【訪問学習】H29.11~12月の様子

センターでは、館内の展示や体験プログラムを使って、
環境学習の お手伝いをする『訪問学習』という事業を行っています。
少しずつですが、ここでご紹介していきます(^▽^)
11月は6団体、12月は1団体のご利用がありました。

 ※許可をいただいた団体のみ写真掲載をしています。

*盛岡市立大新小学校2年生(11月1日) 

171101.JPG

約100名の児童の皆さんが訪問してくれました。3つのグループに分かれて、
岩手県立図書館、アイーナ全体見学、そして当センターでの体験学習のローテーション。
初めて地球温暖化という言葉を聞くという子も多かったのですが、
紙芝居やイラストを通して、どういうことが問題なのか、私たちにできることは何なのか、
一緒に学習できたのではないかと思います!


*仙北学童保育クラブ(11月6日)

仙北学童の小学1年生から6年生の児童の皆さんが訪問。
午前はアイーナの森たんけん(秋の自然バージョン)で体を動かし、
お昼休憩を挟んだ午後からは、オプションメニューの木の実あそびを実施。
グループ対抗で「どんぐりつまみ」をしました。
お皿に載ったどんぐりを、隣りのお皿に箸を使って30秒間で何個移動させることができるか、
競い合いました。とっても盛り上がりましたよ♪
これは落ちているどんぐりと、お箸とお皿があれば、電気も使わず誰でもできる簡単な遊びなので、
ぜひまたやってみてくださいね!
また、リサイクルキャンドルづくりも実施し、ごみの減量について学習しました。
午前、午後と疲れてしまうのではと心配していましたが、最後まで積極的で元気な子供たちでした^^


*盛岡市学童保育連絡協議会(11月7日)

171107_1.JPG 171107_2.JPG

盛岡市内の学童保育クラブ指導員の皆さんによる研修としてご利用いただきました。
キューブびんキャンドルづくりや、アイーナの森たんけん、新聞バッグづくりを実施しましたが、
いつもと異なるのは、子どもたちに指導する場合のポイントなどをお伝えすること。
むしろ、指導員の皆さんのほうがプロなのですが、「どうしてこれが環境にやさしいのか?」
ということをあわせて子どもたちに伝えていただけるような内容に重点を置きました。
また、センターが実施している訪問学習や、出前で環境学習会を行っていることなどもお伝えし、
今後のご利用についても検討していただくことができました。
これを機に、お互いの情報交換にも今後役立てられれば良いなと思っています。


*盛岡大学附属厨川幼稚園(11月9日)

171109_1.JPG 171109_2.JPG

キューブびんキャンドルづくりを行いました。
作品を見ていただくとわかりますが、みんなとってもきれいに作れましたね~
キューブの色の選び方、詰め方、それぞれ個性が出ていて、見ているだけで楽しいですね。
ごみをなるべく出さないようにすることなど、家族みんなで取り組んでみて欲しいなと思います。


*盛岡市立仙北小学校2年生(11月16日)

171116.jpg

仙北小学校2年生の皆さんは、1学年120名!
ここでもやはり3つのグループに分かれていただいて、
アイーナ内の他施設見学と組み合わせてご利用いただきました。
短い時間でしたが、環境紙芝居と自由見学のプログラムを実施しました。
地球温暖化や省エネのことを学習したので、
少しでも今後の環境学習や、家庭や学校での取組みに役立ててもらえたら嬉しいです。
ちなみに、仙北学童保育クラブで利用した子どもたちも含まれていて(覚えてましたよ~♪)、
また違った内容で学習していただくことができました。


*古城振興会 福祉環境部会(11月21日)

奥州市前沢区からお越しいただいた、大人の皆さんとの学習会です。
地球温暖化防止活動推進員の木村廣子さんから、
身近にできる省エネやリサイクルについてお話しいただくとともに、
「もてるかな?エネルギーのかばん」で1日のエネルギー使用量について実感していただき、
さらにリサイクルキャンドルづくりでさらに理解を深めていただくことができました。
参加された方からは、「お話だけではなく、体験できるものがあるのはいいですね」と
お声がけいただきました。
地域の環境活動に役立てていただけましたら幸いです。


*開運橋通子供会(12月2日)

とあるイベントに参加されていた保護者の方に、訪問学習のチラシを
見ていただいたことがきっかけで、今回子供会としてご利用いただくことができました。
クリスマスも近いということで、リサイクルキャンドルづくりとアイーナの森たんけんコース。
一度使って捨てられてしまうキャンドルから、
クレヨンでカラフルな色を付けたキューブキャンドルを作成し、
それを空きびんに詰めて白いロウ(もちろん使い古し)を流し込めば完成です。

171202.jpg

冬休み期間に参加いただけそうなイベント情報などもお知らせしましたので、
ぜひご参加いただけたらと思います!
開運橋はご近所ですしね~(^^)

-----------------------

※訪問学習の概要・申込用紙はこちらhttp://www.aiina.jp/environment/3houmonn.html
 ご利用前に、「注意事項」をご確認くださいますようお願いいたします。 

このブログ記事について

このページは、staffが2017年12月16日 17:04に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「【展示】平成29年度岩手県愛鳥週間ポスターコンクール作品展・開催中!」です。

次のブログ記事は「アイーナインフォメーション2018年1月号発行」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ