2017年3月アーカイブ

積み木  いつの間にかこんな作品が・・・・

IMG_0696 (2).jpg  IMG_0699.jpg 

3/28日の作品です。エコハッチャン昨日はお休みでしたが3/29朝来てみるとなんとこんな素敵な作品が
だれが作ったのでしょうか・・・・左は全体の写真、右は角度を変えて撮影してみました。
かなり工夫されているのがよくわかりますね。これをつくった方、素敵な作品をありがとう!!(エコハッチャンより)

IMG_0706.jpg IMG_0707.jpg 

3/29春休みでおばあちゃんとセンターに来館。兄弟でこんな可愛い作品を作りました。
向かって左「電車の住む家」 右は「動物たちの住む家」積み木だけでなく木のおもちゃコーナーも使ってかわいらしい作品が出来ました。初めての訪問自転車発電も体験、積み木も楽しんでくれました。写真は保護者本人許可済みで掲載しています。(エコハッチャンより)

【出張報告】H29.1~3月のエコカーゴ

今年度は、計44回県内各地でイベント出展や学習会を開催させていただきました。
今回は、1~3月の出動の様子をダイジェストでお届けします!

※H28年度4~12月分の活動報告はこちらからご覧いただけます。
 4~ 6月⇒http://blog.iwate-eco.jp/2016/07/000799.html
 7~12月⇒http://blog.iwate-eco.jp/2016/12/000839.html
 

*第三回 科学で遊ぼう 新ローソクの科学
(放課後学童クラブさくらりつこ)

出動日:1月6日(金)
会 場:大船渡市立盛小学校
主 催:岩手県地球温暖化防止活動推進センター/環境学習交流センター
協 力:夢ネット大船渡
内 容:地球温暖化のお話/アース王子紙芝居/科学実験(講師:岩手大学 今井潤教授)

*冬休み青少年学級

出動日:1月13日(金)
会 場:岩手町立一方井公民館
主 催:岩手町立一方井公民館
内 容:キューブびんキャンドルづくり/環境紙芝居「地球がたいへんだ~!」/発電体験、森のつみ木広場
H290113.JPG

*サイエンスおはなし会

出動日:2月5日(日)
会 場:紫波町情報交流館 交流ステージ
主 催:紫波町図書館
内 容:自然のふしぎクイズ/森の工作館/リサイクルふうとうバッグづくり
H290205.JPG

*第5学年総合的な学習の時間
「地球環境と私たちの生活」

出動日:2月16日(木)
会 場:矢巾町立矢巾東小学校
主 催:矢巾町立矢巾東小学校
内 容:地球温暖化の解説/発電体験
H290216.JPG
 

 

*カシオペア環境フェスティバル

出動日:2月25日(土)
会 場:二戸市シビックセンター
主 催:カシオペア環境研究会
内 容:森のつみ木広場/さわってみよう(クイズ)/リスの巣/切り株の腰掛/自転車発電機/各種発電体験/地球温暖化アンケート及びCO2ダイエットいわて倶楽部サポーター募集/センター図書等
H290225_1.JPGH290225_2.JPGH290225_3.JPG

*第5学年総合的な学習の時間
「地球環境と私たちの生活②」

出動日:3月3日(金)
会 場:矢巾町立矢巾東小学校
主 催:矢巾町立矢巾東小学校
内 容:地球温暖化の解説、発電体験
H290302_1.jpgH290302_2.JPG

*平成28年度 県南圏域環境交流フォーラム

出動日:3月3日(金)
会 場:奥州市 水沢グランドホテル
主 催:特定非営利活動法人奥州・いわてNPOネット
内 容:カーボンオフセット展示、COOL CHOICE募集

*第5回サイエンス講座 いちのへ☆星空講座

出動日:3月4日(土)
会 場:一戸町コミュニティセンター・会議室
主 催:一戸町立図書館
内 容:リサイクルキャンドルづくり
H290304_1.JPGH290304_2.JPG

 

来年度も引き続き環境学習交流センター並びにエコカーゴをどうぞよろしくお願いいたします!

※エコカーゴ(出張環境学習会)の詳細は、こちらからご覧いただけます。
http://www.aiina.jp/environment/4ecocargo.html

お申込みを検討されている方は、電話・メール等で事前に日程の確認をしてからお申込み下さい。
詳しいお申込み方法、お申込み後の流れについてはホームページからご覧いただけます。

また、予約やイベントなどが混みあう期間については、盛岡市近郊のお申込みの場合、
アイーナまでなかなかお越しいただくことのできない遠方への出動を優先させていただくことがございます。
予めご了承いただきますようお願いいたします。

 

【訪問学習】H29.1月~2月の様子

平成28年度も環境学習交流センターの「訪問学習」をご利用いただき
ありがとうございました。

遅くなってしまいましたが、今年に入ってからのご利用について
簡単ですがここで報告させていただきます。

 ※許可をいただいた団体のみ写真掲載しています。

*社会福祉法人いちご会 放課後等デイサービスセンター「いちご園」
 (訪問日:1月12日)

引率の先生方も含めて、21名で訪問していただきました。
時間は30分ほどと短かったのですが、
全員で紙芝居「ももたろう」(センター作)で環境問題について学習しました。
(「ももたろう」と環境問題?と不思議に思った方はぜひご利用ください)
低学年の子供たちが多かったのですが、電気や水の無駄使いをしないことが、
環境を守ることにつながるのだということをちゃんと知っていました。
これからも学校や家で実践してくれるのではと、とても頼もしく思えました。
また、ぜひ遊びに来てくださいね。お待ちしています。


*楽多会(訪問日:2月20日)

0220rakutakai.jpg

初めてご利用いただいた団体様で、センターのことを知っていただく機会となりました。
また、地球温暖化防止の観点から、家庭でできることや、
この時期ならではのウォームシェアについてもお話し、理解を深めていただくことができました。
リサイクル工作では応用編まで発展し、皆さんの個性あふれる作品が完成。
楽しみながら学ぶことで、環境活動が決して難しいことばかりではなく、
もっと身近なところでもできることがあると気付いていただけたのではないかと思います。
ありがとうございました。またご利用ください。


※訪問学習の概要・申込用紙はこちら:http://www.aiina.jp/environment/3houmonn.html
 ご利用前に、上記ページの注意事項をご覧いただきますようお願いいたします。

アイーナインフォメーション2017年4月号発行

「アイーナインフォメーション」は毎月発行されており、
アイーナ内各施設の催し物やお知らせなどの情報が満載です。

2017年4月号が発行されましたので、
当センターやアイーナ各施設ご利用の参考にぜひご覧ください!

(画像をクリックすると拡大)

aiinainfo201704_1.jpg


 aiinainfo201704_2.jpg

*PDFのデータはこちらから ⇒ アイーナインフォメーション4月号

春休み!!今日のセンターの様子  センター内の体験を楽しんでいただきました。
素敵な作品が勢ぞろい、積み木もなかなか凝っていますね。お名前書いてありますが保護者、本人許可済みで掲載。(エコハッチャンより)
 IMG_0676 (1).jpg IMG_0686.jpg  IMG_0685.jpg IMG_0683.jpg IMG_0681.jpg IMG_0682.jpg IMG_0684 (1).jpg

春の訪れとともに 白鳥たちの北帰行!!

IMG_0646.jpg 
春の到来と共にハクチョウたちの大移動が始まった。
出勤途中のエコハッチャンも先週3/6頃から3/12まで白鳥の北帰行の様子を間近に見ることができた。
中でも3/12に見かけた白鳥のグループは圧巻。80羽はいるだろうか?きれいなV字編隊飛行は見事。(写真をクリックすると拡大されますので数えてみてね)そんな白鳥をみ上げながら春の訪れを感じたエコハッチャンでした。

<ワンポイント>オオハクチョウは3,000㎞、コハクチョウは4,000㎞も日本から離れた北緯50度以北のシベリアから、日本へ約2週間で渡ってきます。シベリアと日本の間をノンストップでわたってくるわけではなく、何度も中継地で休みながら渡っています。白鳥にとってちょうどよい場所を求めて移動しているんだね。鳴き声と共に今度はシベリアへ戻っていくハクチョウたちの姿がまだ見られるかもしれませんね。(エコハッチャン)

P1020245.JPG  P1020254.JPG 

平成28年度最後の環境学習講座 
夫が建てた省エネ住宅~私の体験談~が終了しました。
講師:徳谷喜久子氏
参加者:15名
参加者15名の中には遠くは秋田県からの方もおり、実体験への興味の深さが伺えました。
3年かけて家づくりを行ったご主人もそうですがそれを明るく支えた奥様も素敵です。大工さんでもないのに完成させたのですから・・・・家づくりの工程一つ一つが気が遠くなりそうな作業の様子でした。
コツコツと毎日やり続け完成したことに”おめでとう”の言葉を贈りたい。お家の見学に来てもいいですよとのお言葉をいただいたのでみんなで行きましょうね。(エコハッチャン)
 

センターの様子 イモリ 積み木

P1020207.JPG  P1020211.JPG P1020213.JPG

【積み木】昨日3/6 女性2人でこんな素敵な作品を作ってくれました。重ね方もかなり工夫されテーブルやベット外には馬でしょうか?素敵な作品を作ってくれてありがとう。

【イモリ】3/7珍しくイモリが水の中から出ています。ケースの脇を仲良く登っています。普段は水の中にいてなかなか姿を見ることができませんが今日は珍しい光景を見ることができました。
(エコハッチャンより)

このアーカイブについて

このページには、2017年3月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2017年2月です。

次のアーカイブは2017年4月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ