2012年10月アーカイブ

【出張報告】2012しずくいし産業まつり

| コメント(0)

日 時:2012年10月20日(土)・21日(日) 9:30〜16:00
会 場:雫石町総合運動公園

shizukuishi2012_1.jpg shizukuishi2012_2.jpg

10月の週末は各地でイベントが重なっていましたが、
しずくいし産業まつりには、今年もたくさんのお客さんが来場していました!

体育館の中にいて気付かなかったのですが、どうやら強い雨が降った時もあったようですね…(~_~;)

環境学習交流センターのブースは、「環境展」内、雫石町環境対策課の隣でした。
お話をしながらエコチェック用紙に記入いただいたり、
CO2ダイエットいわて倶楽部やCO2ダイエット日記に登録いただいたり、
森のつみ木広場のつみ木で遊んでいただいたり…

つみ木のコーナーは、予想以上にものすごい賑わいでした(+_+)
足の踏み場がない、つみ木を組み立てる場所がないというくらい…!
大人の方には、環境展のアンケートやエコチェックなどに回答していただいて、
その間に子どもたちがつみ木や発電体験をしているという感じでした。

環境対策課さんの展示では、
町内で観測している放射能・放射線量の測定結果についてパネル表示もされており、
実際に測定する装置も展示・体験できるようになっていました。
足を止めて見ていく方も多かったように思います。

2日間お疲れ様でした。ブースにもお立ち寄りいただき、ありがとうございました。

うちエコ診断とは…?

 省エネ、省CO2対策の知識を持ったうちエコ診断員が、ご家庭の年間エネルギー使用量や、
光熱費、CO2排出量を計算し、ライフスタイルに合わせて無理なくできる省エネ・省CO2対策を
ご提案いたします。

● 診断日:2012年1116日(金)・17日(土)・18日(日)
      各日10:00〜17:00 (診断時間:50分程度)
● 会 場:岩手県地球温暖化防止活動推進センター
       (盛岡市盛岡駅西通1-7-1 アイーナ5階 環境学習交流センター内)
● 募集定員:先着36世帯
● 診断料:無料
● 申込方法:下記の項目について、お電話またはFAXにてご連絡ください。折り返し、
         光熱費やライフスタイルに関するアンケート(事前調査票)を送付いたします。
         アンケートはご記入の上、返送ください。
         ○お名前(ふりがな) ○世帯人数 ○ご住所 ○電話・FAX番号 ○E-mailアドレス
         ○ご希望の日にちと時間

 ※WEBからのお申込みも可能です ⇒ こちらからどうぞ

【お申込み・お問合せ先】
岩手県地球温暖化防止活動推進センター(NPO法人環境パートナーシップいわて)
盛岡市盛岡駅西通1-7-1 アイーナ5階
TEL:019-681-1904(直通)/019-606-1752 FAX:019-681-1906

※なお、12月22日・23日にも診断会を予定しております。
 日程については、ぜひご相談ください。

平成24年度
いわて水と緑の交流フォーラム

地域における水と緑を守り育てる活動の紹介を通じ、活動団体相互の連携交流や
活動に対する県民の皆さんの理解と参加の促進を目的として、下記の通り
フォーラムが開催されます。ぜひ、ご参加ください。

【日 時】 2012年1028日(日)13:00〜16:00
【会 場】 
エスポワールいわて(盛岡市中央通1-1-38) 2階大ホール

 ※入場無料

【定 員】 100名

【申 込】 下記の「申込用紙」でお申込みいただくか、メールにてご連絡ください。

   チラシ(表面) PDF  /  チラシ(裏面)【申込用紙】 Word ・ PDF


  ※申込書(チラシ)は、当センターでも配布しております。

【プログラム(予定)】
 13:30 岩手県環境保全活動表彰
      水と緑を守り育てる活動知事感謝状贈呈

 13:30 開会

 13:40 基調講演
      水環境を支える地下水の流れ
      講師 : 豊島 正幸 氏 (岩手県立大学総合政策学部教授)

 14:50 感謝状受賞団体による活動事例発表・意見交換会
      ○大沢農村振興会(洋野町)
      ○特定非営利活動法人北上川中流域エコミュージアム推進会議(奥州市)
      ○特定非営利活動法人エコスタディいさわ(奥州市)   ほか

 16:00 閉会

【主 催】 岩手県

【お問合せ】 岩手県環境生活企画室 
         電話:019-629-5329 FAX:019-629-5334
         mail:AC0001★pref.iwate.jp(★を@に変えてください)

環境学習交流センターでは、「学びからやさしい未来を」と題して、毎月テーマを決めて、
各界から講師の方を招き、土日環境学習講座を開催しています。

11月のテーマ 「ほんとうにいいことをしたら、いちばん幸せなんだねぇ」

どなたでも興味のある講座へ、ご自由に参加いただけます。お気軽にどうぞ。

 【会場】 環境学習交流センター(アイーナ5階)  ※入場無料
 【時間】 各回13:30〜15:00

◆ 114日(日)
  天ぷら油で地球一周
  そこで見たエネルギー事情と世界の環境
   
   【講師】 山田 周生 さん
          (バイオディーゼルアドベンチャー)

◆ 1117日(土)
  ―エコビレッジ森の家―
  
岩手の新しい暮らしをみなさんと共有しましょう   
   【講師】 櫻田 文昭 さん
          (住工房 森の音 代表取締役)

◆ 1125日(日)
  田んぼのがっこう
  
〜1反6畝の田んぼで、稲づくりを共に体験しながら学ぶ〜
   
   【講師】 千葉 和 さん
          (特定非営利活動法人遠野エコネット 代表理事、
            自然生活情報誌パハヤチニカ編集委員会代表)



 【お問合せ】 環境学習交流センター
         TEL:019-606-1752 FAX:019-606-1753 E-mail:eco☆aiina.jp(☆を@に変えてください)

【出張報告】宮古市産業まつり2012

| コメント(0)

日 時:2012年9月29日(土)・30日(日) 10:00〜17:00(30日は15:30まで)
会 場:宮古市民総合体育館

miyako_1.jpg

今回で18回目を迎えるという「宮古市産業まつり」。
ここ何年かエコカーゴで参加させていただいていますが、毎年たくさんの人で賑わいます。
地元のおいしい食材や料理がいただけますし、私たちも本当に楽しみにしているんですよ
 (ん?食べ物が目的??)
宮古の漁協や企業、団体の出店もたくさんありますし、とにかく一日で回るのが大変!
地元のお母ちゃんたちが手づくりした小物なども販売されていました(ついつい可愛いのでお買い物♪)。
そして、青森県の黒石市からも「つゆやきそば」のおふるまいも…。

私たちは体育館の外で出展。

miyako_2.jpg miyako_3.jpg

発電体験や、森のつみ木広場などを実施しました!
1日目は残念ながら、小雨が降ってきて、縮小せざるをえませんでしたが、
2日目はテントもうまく活用して、いろいろ体験していただけたようです。

miyako_4.jpg

最近の人気は、木の実を使ったゲーム。↑の写真は「どんぐりつまみ」の様子です。
お箸で木の実をつかむのは意外と難しいんですよね〜^_^;
よく見ると、お箸じゃないほうの手にも、力が入ってしまってますね。
夢中になってしまって、何度もトライしてくれた子もいたみたいです。


来場していただいた皆さん、関係者の皆さん、ありがとうございました!

毎年夏至と冬至に開催されている「100万人のキャンドルナイト」が
今年は番外編として秋も開催されることになりました。

今回は神社の雅な雰囲気の中でのコンサートの他、
「地産地消」をテーマに岩手のおいしいものが味わえる屋台の出店もあります!
エコカーゴもゆきますよ〜!皆さまぜひお誘いあわせの上、ご参加ください♪

=================================

100万人のキャンドルナイトinいわて番外編『やおよろずの幻想燈火』

cn121027jpg.jpg

秋の夜長に電気を消して蝋燭のゆるやかな灯のなかで
ゆったりとした時間を過ごしてみませんか?
境内にゆらめく光と、響き渡るアコースティックな音楽と、
地元のおいしいものを用意して、皆さんをお待ちしています。

日時:2012年10月27日(土)17:00〜20:30
場所:盛岡市 桜山神社

♪ キャンドルとステージブース
17:00 オープニング
17:05 岩手医科大学パフォーマンス同好会・パフォ-マンスタイム
17:40 キャンドル点灯
18:00 キャンドルナイトコンサート
   1.盛岡のサラリーマンと陽希(ピアノ&ヴォーカル)18:00〜
   2.GAKU(ウクレレ演奏)18:35〜
   3.菅野創一朗(ギター弾き語り)19:10〜
   4.光(ひかる)(ギター&ピアノ&ヴォーカル)19:40〜

* 地産地消・出店ブース
 岩手の地酒で月見酒を愉しみながら・・・
 滝沢産小麦と天然酵母のパン、新そば粉を使った二八そば、
 いわなの串焼きや自家焙煎コーヒー などなど
 岩手のおいしいものいっぱいの屋台が出揃います!

-出店者-(10.15現在)

・滝沢手打ちそば道場(滝沢村)…滝沢産新そば粉を使った二八そば
・ぱん工房 麦の粒(滝沢村)…滝沢産小麦と天然酵母をつかったパン
・いわな館(滝沢村)…岩手のきれいな水で育ったいわなの串焼き
・自家焙煎珈房(雫石町)…店主こだわりの自家焙煎コーヒー
 http://www.shokokai.com/shizukuishi/baisen/
・ハンドメイドキャロット(雫石町)…リメイク小物 等
・道の駅雫石あねっこ(雫石町)…地元産食材のじゃがバター、焼売、コーンスープ
 http://www.anekko.co.jp/
・さくら亭(雫石町)…県産にこだわったオリジナル塩ホルモン

 会場案内.jpg

入場無料
小雨決行

主催:100万人のキャンドルナイトinいわて実行委員会
   NPO法人環境パートナーシップいわて
問合せ:100万人のキャンドルナイトinいわて事務局
   岩手県盛岡市志家町7-1 MIACS事業団岩手支部 内
   090-6458-8790(吉田)

=================================

※出店者情報等、詳細はこちらのブログ等でぞくぞく紹介してゆきます!
 

10月になりました!ぐっと寒くなりましたね〜(>-<)
アイーナ内は蒸し暑いですが…

さてさて、今月もオススメ図書の紹介です☆

10月は「リデュース・リユース・リサイクル推進月間(略称:3R推進月間)」です。
※↑先日のブログでも掲載しています。
http://blog.iwate-eco.jp/2012/10/000543.html

関連図書のピックアップ展示です♪

絵で見てわかる リサイクル辞典(JIPMソリューション 2005)
ふろしき大研究(PHP研究所 2005)
だれでもできる 地球を守る3R大作戦(合同出版株式会社 2001)
大切な人を招けるお部屋に変わる お片づけレッスン(株式会社フォー・ユー 2011)
追跡!私の「ごみ」捨てられたモノはどこへ行くのか?日本放送出版協会 2009)
紙はよみがえる―日本文化と紙のリサイクル(株式会社雄山閣 2005)

このほかにも、関連図書はたくさんあります!
ぜひご利用ください(^^)
 

うちエコ診断とは…?

 省エネ、省CO2対策の知識を持ったうちエコ診断員が、ご家庭の年間エネルギー使用量や、
光熱費、CO2排出量を計算し、ライフスタイルに合わせて無理なくできる省エネ・
省CO2対策をご提案いたします。

●診断日:2012年1013日(土)15:00〜17:00
●会 場:岩手県地球温暖化防止活動推進センター
      (盛岡市盛岡駅西通1-7-1 アイーナ5階 環境学習交流センター内)
●募集定員:先着6世帯
●診断料:無料
●申込方法:下記の項目について、お電話またはFAXにてご連絡ください。折り返し、
        光熱費やライフスタイルに関するアンケート(事前調査票)を送付いたします。
        アンケートはご記入の上、返送ください。
        ○お名前(ふりがな) ○世帯人数 ○ご住所 ○電話・FAX番号 ○E-mailアドレス
        ○ご希望の時間(①15:00〜 ②16:00〜)どちらかをお選びください。

【お申込み・お問合せ先】
岩手県地球温暖化防止活動推進センター(NPO法人環境パートナーシップいわて)
盛岡市盛岡駅西通1-7-1 アイーナ5階
TEL:019-681-1904(直通)/019-606-1752 FAX:019-681-1906

※なお、11月、12月にも診断会を予定しております。日程については、ぜひご相談ください。

※当日は、13:30〜15:00まで、土日環境学習講座を開催しております。
 よろしければどうぞご参加ください。
 地域型復興住宅「森の貯金箱」〜森林の機能を、住宅に取り入れた復興住宅プロジェクト〜

10月は「3R推進月間」です!

| コメント(0)

早いもので、もう10月です…

さて、10月はリデュース・リユース・リサイクル推進月間(略称:3R推進月間)です。
“3R”とは、廃棄物等の発生抑制(Reduce リデュース)、再使用(Reuse リユース)、
再生利用(Recycle リサイクル)の頭文字を取ったものです。
どこかで聞いたことがるのではないでしょうか??

これに関連した催しなども、全国的に行われていますよ

また、買い物時にマイバッグを持参、過剰包装を断る、詰め替え商品を選ぶなど
ごみの減量化につながるような行動と、環境問題は密接に関係しています。
国では、買い物時にも3Rを心がける、「環境にやさしい買い物キャンペーン」も同時に呼びかけています。

「マイバッグの持参はしているよ!」という方も、たくさんいらっしゃいます。
ぜひこの機会に、改めて買い物の仕方などを見直してみませんか?

 ►環境省 3R推進月間のサイトはこちら

 ►岩手県 「環境にやさしい買い物キャンペーン」のサイトはこちら

このアーカイブについて

このページには、2012年10月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2012年9月です。

次のアーカイブは2012年11月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ