2016年12月アーカイブ

P1010502.JPG  P1010504.JPG P1010505.JPG P1010501.JPG P1010506.JPG P1010507.JPG P1010508.JPG P1010509.JPG P1010510.JPG P1010511.JPG P1010512.JPG P1010513.JPG P1010514.JPG P1010515.JPG

冬休み企画松ぼっくりのミニツリー体験が12/24・12/25の二日間体験できます。
昨日と今日の参加者の作品です。お顔が映っているのは許可済みです。
家族で楽しみながらこんな素敵なミニツリーができました。
なかなか芸術的ですね~(エコハッチャン)

平成28年度第1回運営協議会開催されました。

 

P1010475.JPG
 会議名

平成28年度第1回 環境学習交流センター 
地球温暖化防止活動推進センター  
運営協議会

 開催日  2016年12月17日(土)
 開催場所  アイーナ6F 講師控え室  
 内容 ●平成28年度の両センター業務実施状況説明 ●平成28度下期運営に向けて

 
 今年度1回目となる、環境学習交流センター・岩手県地球温暖化防止活動推進センターの運営協議会が開催されました。 運営委員3名、オブザーバー2名、事務局4名が出席し、今年度10月までの両センターの履行状況・活動状況などを報告。また平成28年度下期運営について今後どのような活動をしてくのかを報告、運営委員の皆様からご意見やアドバイスを頂きました。

 1回目の運営協議会は環境学習交流センター・岩手県地球温暖化防止活動推進センターの履行状況を資料にて説明報告、活動状況については映像をお見せしながら、より具体的な説明をしました。委員の方々からは今後センターの活動としての方向性などを示すべく忌憚のないご意見やご質問をいただくことが出来ました。

 昨年見られた課題への対応に対して内容が毎年リニューアルしながら続けることの効果や成果が出ていることを評価していただきました。他にも委員の皆様から頂いた新たな課題、事業のスリム化と協力していただけるところの理解・連携の両立などより良いセンター運営ができるよう改善努力していきたいと考ております。

アイーナインフォメーション2017年1月号発行

「アイーナインフォメーション」は毎月発行されており、
アイーナ内各施設の催し物やお知らせなどの情報が満載です。

早いもので、2017年1月号が発行されましたので、
当センターやアイーナ各施設ご利用の参考にぜひご覧ください!

(画像をクリックすると拡大)

aiinainfo201701_1.jpg


aiinainfo201701_2.jpg
 

*PDFのデータはこちらから ⇒ アイーナインフォメーション1月号 

【出張報告】H28.7~12月のエコカーゴ

 2016年ももうすぐ終わり!
今年もエコカーゴで県内各地をお邪魔させていただきました。
今回は、7~12月までの活動の様子をダイジェストでお届けします!

 

*平成28年度第1回「科学で楽しもう。新ローソクの科学」
(ウミネコキッズ学童クラブ)

出動日:7月27日(水)
会 場:大船渡市 ウミネコキッズ学童クラブ
主 催:岩手県地球温暖化防止活動推進センター/環境学習交流センター
協 力:夢ネット大船渡
内 容:地球温暖化のお話/アース王子紙芝居/科学実験(講師:岩手大学 今井潤教授)
 

*親子で学ぶ環境学習ツアー「めぐるちゃん環境わくわくツアー」
    出動日:7月29日(金)
    会 場:盛岡市 高松地区保健センター
    主 催:盛岡市環境部資源循環推進課
    内 容:キューブびんキャンドルづくり/新聞エコバッグづくり
                  発電体験/森のつみ木広場
H280729_1.JPGH280729_2.JPGH280729_3.JPG

*スターウォッチング☆いちのへ2016
出動日:7月30日(土)
会 場:一戸町観光天文台
主 催:一戸町建設部水環境課生活環境係
内 容:リサイクルキャンドル作り/発電体験/森のつみ木広場/パネル展示
H280730_1.JPG     

*第8回五葉湖畔の集い「元気です!水と緑の鷹生ダム」
出動日:7月31日(日)
会 場:大船渡市 鷹生ダム
主 催:「森と湖に親しむ旬間」岩手県実行委員会 大船渡地区分科会
内 容:森の工作館
H280731_1.JPGのサムネール画像
 
 *平成28年度第2回「科学で楽しもう。新ローソクの科学」
(学童クラブゆうゆう)

出動日:8月4日(木)
会 場:大船渡市立北小学校「学童クラブゆうゆう」
主 催:岩手県地球温暖化防止活動推進センター/環境学習交流センター
協 力:夢ネット大船渡
内 容:地球温暖化のお話/アース王子紙芝居/科学実験(講師:岩手大学 今井潤教授)
 
*釜石市立甲子公民館事業「ふれあい広場」
出動日:8月5日(金)
会 場:釜石市 甲子学童育成クラブ
主 催:釜石市立甲子公民館
内 容:牛乳パックでリサイクルハガキをつくろう
H280805_1.JPGH280805_2.JPGH280805_3.JPG
*「雪国の文化と生き物展」inクロステラス盛岡
出動日:8月11日(木)
会 場:盛岡市 クロステラス盛岡2F特設会場
主 催:西和賀町教育委員会、雪国文化研究所ほか
内 容:森の工作館/森のつみ木広場/カーボンオフセットパネル展示/自然関連図書
H280811_1.JPG
 *いわて銀河フェスタ2016
出動日:8月20日(土)
会 場:奥州市 奥州宇宙遊学館
主 催:いわて銀河フェスタ2016実行委員会
内 容:発電体験/自転車発電体験/ソーラークッカー湯沸かし実演
 環境クイズラリー及びCO2ダイエットいわて倶楽部サポーター募集/資料配布
H280820_1.JPG
*本宮ゆいっこまつり
出動日:8月21日(日)
会 場:盛岡市 岩手めんこいテレビ敷地内会場
主 催:本宮地域協働協議会
内 容:発電体験/ソーラーパネルと大型風力発電/ソーラークッカー湯沸かし実演
              地球温暖化アンケート及びCO2ダイエットいわて倶楽部サポーター募集
H280822_1.JPGH280822_2.JPGのサムネール画像
*東北農業研究センター公開デー2016
出動日:9月3日(土)
会 場:盛岡市 東北農業研究センター
主 催:農研機構 東北農業研究センター
内 容:発電体験/地球温暖化アンケート及びCO2ダイエットいわて倶楽部サポーター募集
              森のつみ木広場/木の実あそび/さわってみよう(クイズ)
              切り株の腰掛/リスの巣/資料配布/センター図書/魚釣りゲーム
H280903_1.JPGH280903_2.JPG
*リサイクル工作
出動日:9月16日(金)
会 場:盛岡市 しぇあハート村(本宮)
主 催:しぇあハート村
内 容::トイレットペーパーの芯を使ったリースづくり/環境のお話
H280916_1.JPG
*2016岩手流通センター活き活き祭
出動日:9月18日(日)
会 場:矢巾町 盛岡地区勤労者共同福祉センター
主 催:岩手流通センター活性化委員会
内 容:森の工作館/森のつみ木広場/発電体験
              地球温暖化アンケート及びCO2ダイエットいわて倶楽部サポーター募集
H280918_1.JPGH280918_2.JPG
*第10回炎の匠展2016
出動日:9月24日(土)
会 場:北上市 さくらホール
主 催:岩手県高圧ガス保安協会北上支部
内 容:発電体験/地球温暖化アンケート及びCO2ダイエットいわて倶楽部サポーター募集
              森のつみ木広場/さわってみよう(クイズ)/切り株の腰掛
              リスの巣/資料配布/センター図書
H280924_1.JPG
 *カフェ・ド・小山の勉強会
出動日:9月25日(日)
会 場:盛岡市 川目老人福祉センター
主 催:ひまわりの会
内 容:風呂敷包みと資源/紙芝居「ハチドリのひとしずく」
 リサイクル工作を通して資源・ごみ分別の意識向上
H280925_1.JPGH280925_2.JPG

 
*出張環境学習会in北厨川小学校「つながろう!大沢!きたくり!」
出動日:10月11日(火)
会 場:盛岡市 北厨川小学校小学校
主 催:盛岡市立北厨川小学校
内 容:キューブびんキャンドルづくり/分別カードゲーム
 

*森林総合研究所一般公開「森を知る」
出動日:10月15日(土)
会 場:盛岡市 国立研究開発法人森林総合研究所 東北支所
主 催:国立研究開発法人森林総合研究所 東北支所
内 容:森のつみ木広場/木の木琴/さわってみよう(クイズ)/切り株の腰掛/リスの巣/バードコール
 いろいろな木の展示/発電体験/環境クイズラリー及びCO2ダイエットいわて倶楽部サポーター募集
              資料配布/センター図書
H281015_1.JPG

*久慈地方産業まつり
出動日:10月22日(土)~23日(日)
会 場:久慈市文化会館(アンバーホール)
主 催:岩手県地球温暖化防止活動推進センター/環境学習交流センター
内 容:森のつみ木広場/発電体験/ソーラークッカー展示/DVD上映/パネル展示
 CO2ダイエットいわて倶楽部サポーター募集
 
*住宅祭2016
出動日:10月30日(日)
会 場:一関市総合体育館(ユードーム)
主 催:住宅祭2016実行委員会
内 容:地球温暖化アンケート及びCO2ダイエットいわて倶楽部サポーター募集
     発電体験/森のつみ木広場/さわってみよう(クイズ)/切り株の腰掛
       リスの巣/資料配布/センター図書/うちエコ診断(うちエコ診断士 花澤淳氏)
H281030_1.JPGH281030_2.jpg
*ゆいっとサロン
出動日:11月7日(月)
会 場:紫波町古館公民館
主 催:NPO法人ゆう・もあ・ねっと
内 容:リサイクルキャンドルづくり、星ゆい灯り作成
H281107_1.JPGH281107_2.JPGのサムネール画像
*日常で出来るエコな取り組みとリサイクル工作
出動日:11月13日(日)
会 場:盛岡市 しぇあはーと村
主 催:モーリオの空(しぇあハート村)
内 容:身近にできる取り組み/リサイクル工作
H281113_1.JPG
 
*日詰子ども教室
出動日:11月19日(土)
会 場:紫波町中央公民館(日詰公民館)
主 催:NPO法人ゆう・もあ・ねっと
内 容:リサイクルキャンドル作り/星ゆい灯り作成
H281119_1.JPG
*岩手県環境保健研究センター一般公開
出動日:11月23日(水・祝)
会 場:盛岡市 岩手県環境保健研究センター
主 催:岩手県環境保健研究センター
内 容:新聞エコバッグづくり/森のつみ木広場/さわってみよう(クイズ)
 切り株の腰掛/リスの巣/発電体験
 地球温暖化アンケート及びCO2ダイエットいわて倶楽部サポーター募集/資料配布
H281123_1.JPGH281123_2.JPG
*平成28年度滝沢市環境フォーラム
出動日:11月26日(土)
会 場:滝沢市 ビッグルーフ滝沢
主 催:滝沢市
内 容:森のつみ木広場/木の木琴/さわってみよう(クイズ)
 切り株の腰掛/リスの巣/発電体験/図書閲覧
 地球温暖化アンケート及びCO2ダイエットいわて倶楽部サポーター募集/資料配布
161126_1.JPG161126_2.JPG
*えいごdeキャンプ
出動日:12月11日(日)
会 場:滝沢市 国立岩手山青少年交流の家
主 催:NPO法人NICE
協 力:自然遊びクラブ
内 容:森のつみ木広場/さわってみよう(クイズ)/切り株の腰掛/リスの巣
 発電体験(自転車発電機、クリスマスver.発電キット等)/図書閲覧
H281211_1.JPGH281211_2.jpgH281211_3.JPG
*100万人のキャンドルナイトinいわて2016-冬編-
出動日:12月18日(日)
会 場:オガール/紫波町情報交流館
主 催:岩手県地球温暖化防止活動推進センター/環境学習交流センター
内 容:リサイクルキャンドル作り/松ぼっくりのミニツリー作り/工作・体験コーナー
 着物リフォーム作品展示/エコクイズ/キャンドルナイトトーク&ライブ/キャンドル点灯


【今後の出動予定】(変更の場合あり)

★第三回 科学で遊ぼう 新ローソクの科学【非公開】
(放課後学童クラブさくらりつこ)
出動日:H29年1月6日(金)
会 場:大船渡市立盛小学校

★一方井公民館【非公開】
出動日:H29年1月13日(金)
会 場:岩手町 一方井公民館

2017年も引き続き環境学習交流センター並びにエコカーゴをどうぞよろしくお願いいたします!

H28年度4~6月分の活動報告はこちらからご覧いただけます。
http://blog.iwate-eco.jp/2016/07/000799.html

エコカーゴ(出張環境学習会)の詳細は、こちらからご覧いただけます。
http://iwate-eco.jp/use/ecocargo.html

お申込みを検討されている方は、電話・メール等で事前に日程の確認をしてからお申込み下さい。
詳しい申込方法や流れについてはホームページからご覧いただけます。
また、予約やイベントなどが混みあう期間については、盛岡市近郊のお申込みの場合、
アイーナまでなかなかお越しいただくことのできない遠方への出動を優先させていただくことがございます。
予めご了承くださいますようお願いいたします。

冬休み企画始まるよ!!

IMG_0377.jpg  IMG_0378.jpg IMG_0380.jpg IMG_0379.jpg IMG_0381.jpg IMG_0382.jpg

冬のツリーコーナーでは来館者の皆さんにカラーペーパーを飾り付けていただいています。(本日の参加親子写真UPしました。許可済み)牛乳パックで作った長靴(昨年)・トナカイのそり(今年)は6階子ども子育てさんからいただきました。本日のクリスマスイベントで子供たちに差し上げてたそうです。子供の笑顔が嬉しくてクッキーも手作りしているのだとか。センタースタッフにまでいただきありがとう!!

センター入口には来館者の皆さんが飾り付けをしてくれたクリスマスツリーを展示し皆さんをお待ちしています。(素敵なツリーにしていただき感謝です)センター内にはクリスマスバージョンの発電体験・ツリー型のオルゴールも展示しています。冬の企画スケジュールチラシを参考にいろいろ参加してみてね!!今年も環境学習交流センターでウォームシェアしましょう!!(エコハッチャン)

【訪問学習】H28年10月~12月の様子

県内の学校はまもなく冬休みを迎えますね
楽しみにしている子どもたちも多いのではないでしょうか?
環境学習交流センターでは、冬休み期間中にもイベントを企画していますので、
情報をチェックしてみてくださいね!

さてさて、10月から12月の間にご利用いただいた訪問学習の様子をご紹介します。
1月以降ご利用いただく際の、参考にしていただければと思います。


*盛岡市立仙北小学校2年生(訪問日:10月26日)

仙北小2年生の皆さんは、3グループに分かれ30分ずつの体験学習となりました。
アイーナ見学、図書館見学と組み合わせたローテーションです。
センターでは環境紙芝居を読み、地球温暖化の仕組みや
普段の生活でどんなことに気を付けると環境を守ることにつながるのかといったことを、
子どもたちなりに考えてもらえたのではないでしょうか。

終了前、とても嬉しいことに、子どもたちからたくさんの質問をしてもらいました!
環境に関することだけではなく、「どういう気持ちで働いていますか?」など、
質問範囲は多岐に渡っておりましたが…(^^;

まだまだ遊び足り無さそうだったので、またお家の方と遊びに来てくださいね。


盛岡大学附属厨川幼稚園すみれ組(訪問日:10月31日)

1030kuriyagawa.jpg

厨川幼稚園の年長さんです。
みんなでキューブびんキャンドルづくりをしました。
お家から持ってきた空きびんにカラフルなキューブを詰める作業は、
幼稚園の子どもたちでも簡単にできます^^
可愛らしいびんキャンドルが完成しました。
材料は、お家にあるものや捨てられる前のロウソクですが、また別の形で利用できますね。

火を点ける時は、お家の方がいる時にしましょう(ここ大事


*盛岡市立大新小学校2年生(訪問日:11月24日)

1124daishin.jpg

事前に地球温暖化について学習していたという大新小学校2年生の皆さん。
30分ずつという短い時間でしたが、最初から発言がとても活発で、
自分で取組んでいることも具体的に紹介してくれました。
大人がびっくりするようなことを考えているので、こういうコミュニケーションはとても大事ですね~。

後日、先生から、きれいに綴じられた子どもたちの感想文をいただきました。
ありがとうございました!


*岩手県立雫石高等学校3年生(訪問日:12月2日・5日)

1202shizukuishi_1.JPG 1205shizukuishi_2.JPG

1クラスずつ、2日に分けて訪問していただきました。
内容はキューブびんキャンドルづくりです。
しかし、ここは、これから社会に出て活躍していこうとする高校生の皆さんが対象です。
今後学業や仕事の中で、環境について配慮して欲しいという思いもあり、
導入として、岩手県のゴミ排出量や処理にかかる経費などにも関心を持てるようなクイズを実施。
「高校生にもなってクイズなんて…」と微妙な反応をされたらどうしよう…と、心配していましたが(^^;)、
皆さんが真剣に考えてくれたことは嬉しいですね。
ぜひリピーターとなって、センターを活用していただければと思います!


※訪問学習の概要・申込用紙はこちら:http://www.aiina.jp/environment/3houmonn.html
  ご利用前に、上記ページの注意事項をご覧いただきますようお願いします。

IMG_1968.JPG IMG_1971.JPG 

開催日:12月10日(土)10:00~11:45
参加者:15名
スタッフ:3名
いわてのブランド米銀河のしずくを試食しながら食と環境について和気あいあいと身近な環境について学ぶことができました。生きるために大切なもの、水と土と空気。環境アドバイザー、地球温暖化推進員でもある吉田偉峰さんの”利き水体験”を通して身近な環境について知ることができました。水は3種類注意深く飲んでみると確実に差がありました。身近な環境は自身の五感を大切に、気づくことが大切ですね?いわてのブランド米、銀河のしずくはとてもおいしく炊くことができさらに話が弾みました!!まずは自分が住む地域の環境を考えるところから始めてみましょう。(エコハッチャン)


 

ecoチャレンジいわて・冬

★12月スタート!

平成28年度省エネ・節電キャンペーン第2弾
「ecoチャレンジいわて・冬」
【応募締切:2017年2月28日(火)必着】

「ecoチャレンジいわて」は、岩手の皆さんの省エネ・節電活動を応援するキャンペーンです。
今年の冬は、“ウォームシェア”に取り組んでみませんか?
ウォームシェアとは、一人一台の暖房をやめ、家庭や地域の暖かい場所をみんなでシェアすることです。地域全体のエネルギー消費量を減らすことにもつながります。
今年の冬は、「ウォームシェアスポット」で楽しくあたたかく過ごしてみましょう。


楽しく省エネ!「ウォームシェア・コース」
キャンペーン期間中にお出かけした「いわてウォームシェアスポット」対象施設・地点を書いて応募すると、抽選で50名様にQUOカード(500円分)が当たります!
対象施設・地点は、「いわてウォームシェアスポット」のロゴが目印です。
H28iwatewarmsharesupot_mini.jpg
なお、チャレンジ・コースと合わせた応募が可能です。
対象施設・地点の一覧は、チラシ裏面及びキャンペーン専用サイト等でご覧いただけます。

※「いわてウォームシェアスポット」とは、岩手県内で暖かく過ごせる場所として登録された施設・地点のことです。
★スポット一覧はこちらからご覧いただけます
http://www.iwate-eco.jp/join/ecochalle2016winter.html
例:図書館や集会所などの公共施設/カフェやレストラン、デパートなどの商業施設/スキー場などのスポーツ施設、温泉など
※ウォームシェアスポットへの移動は、できるだけ公共交通機関を使用しましょう。


しっかり節電!「チャレンジ・コース」
節電にチャレンジして、前年同月より消費電力を削減しましょう!
ご家庭の電気使用量(12月分または1月分と前年同月分)を記入して応募すると、前年より消費電力が削減できた方に、抽選で5名様に復興応援!県産品
詰合せセット(5,000円相当)が当たります!
なお、ウォームシェア・コースと合わせた応募が可能です。

※応募方法・詳細はチラシか専用サイトをご覧ください。
http://www.aiina.jp/environment/ecochalle/


皆さまのご応募をお待ちしております!


【お問合せ・応募先】
[事務局]岩手県地球温暖化防止活動推進センター
〒020-0045
岩手県盛岡市盛岡駅西通1-7-1いわて県民情報交流センター
アイーナ5階(環境学習交流センター内)
TEL:019-606-1752  FAX:019-606-1753  E-mail:ecochalle★aiina.jp(★を@に変えて送信してください)

 

 

このアーカイブについて

このページには、2016年12月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2016年11月です。

次のアーカイブは2017年1月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ