こどもエコクラブの最近のブログ記事

こどもエコクラブ交流会を9月16日(土)に開催します。

イベントタイトルは、親子『おおつち海の勉強室・東京大学大気海洋研究所 大槌センター』&『農業・環境・福祉がテーマのオーガニックフェスタinいわて2023@釜石』エコツアー。
 
海の勉強室・東京大学大気海洋研究所大槌センターでは、東大の先生に展示物・研究内容の解説をいただきます。そのあと釜石に移動し、オーガニックフェスタに参加します。ここでは、フェスタの実行委員長または一部出展者からフェスタ開催の意義・内容等についてお話を伺い、残りの時間で買い物等の自由行動ができます。こどもエコクラブに登録していない親子でも参加できます。
 
●日時
2023年9月16日(土)8:20~17:10
 
●集合場所:盛岡マリオス1階集合
 
●バスツアーコース 
大槌町赤浜~釜石市鵜住居町根浜海岸
(貸切バス移動 盛岡→大槌→釜石→盛岡)
 
●内容
おおつち海の勉強室・東京大学大気海洋研究所大槌センター見学、オーガニックフェスタinいわて2023参加
 
●対象
こどもエコクラブ会員と一般親子
 ※こどもエコクラブに登録されていない方も参加できます
 
●定員:親子20人程度 (先着順)
 
●服装
活動しやすい服装、帽子、雨具など
 
●持物
昼食、おやつ、水筒、タオル等
 
●参加費:無料
 (昼食、おやつなどはご持参いただくかオーガニックフェスタで購入できます。)
 
●スケジュール
8:20 集合・受付
8:30 盛岡発(貸切バス)
      道の駅 遠野「風の丘」(トイレ休憩)
10:30   おおつち海の勉強室着
    おおつち海の勉強室見学
    (研究所の先生が説明)
 
11:40~12:25
    東京大学大気海洋研究所 大槌センター見学
   (研究所の先生が説明)
 
12:30 東京大学大気海洋研究所 大槌センター発
13:00 釜石・根浜海岸着
13:00~15:00
     オーガニックフェスタ in いわて2023@釜石
 (14:00~オーガニックフェスタ実行委員長さんや出展者の方のお話を聞く)
 
15:00 釜石・根浜海岸発
     道の駅 遠野「風の丘」(トイレ休憩)  
 
17:00 盛岡マリオス1階着
17:10 解散
 
※岩手県沿岸部在住の方で参加をご希望の方は、下記までお電話にてお問合せください。
 
●申込:申込先まで電話・FAX・メールのいずれかでお申込み下さい。
 
【↓参加ご希望の方は以下必要事項をお知らせください↓】
保護者・お子さまの氏名(※ふりがなもお忘れなく)、年齢、性別、住所、電話番号
 
●締切: 9月13日(水)必着
 
●主催 環境学習交流センター
 
●問合せ・申し込み先
〒020-0045 
盛岡市盛岡駅西通1-7-1 アイーナ5階
TEL:019-606-1752 FAX:019-606-1753 
E-mail:eco@aiina.jp
 
●2023.9.16 エコクラブ交流会チラシ(完成版)表面.jpg ●2023.9.16 エコクラブ交流会チラシ(完成版)裏面.jpg
 
 
 
 
 

 「専門学校学生と中学生による 地域における課題や自身の疑問を探究した 研究発表と意見交換会」

開催日時:2023年2月26日 13:30~15:30
開催場所:岩手県盛岡市 アイーナ5階 環境学習交流センター
参加者:9名
 
①研究発表 13:30~14:30
☆上野法律ビジネス専門学校総合ビジネス学科2年生
  卒業研究の発表
1「新しいキャンプIWATE」
2「りんご農家に学ぶ」
3「岩手県のCO2排出の抑制について」
4「実践2022岩泉ホールデイングス」
 
☆澤崎わかなさん(岩手大附属中・いわてこどもエコクラブ会員)
 Green Blue Education Forumコンクール 中学生部門 
 最高賞 環境大臣賞 受賞作品の発表
 昨年10月と今年7月に、盛岡市内丸の盛岡城趾公園の池に生息するアメリカザリガニの駆除のため「大ザリガニ釣り大会」を開催した様子の発表。
 
②意見交換会・質疑応答 14:40~15:30
 
●ニュース用①ー.JPG ●ニュース わかなちゃん.JPG
 
 

「磯の生き物を観察して 生き物マップを作ろう!!磯のいきものとふれあおう」

開催日時:2022年9月10日(土)8時30分〜19時30分 
開催場所:岩手県釜石市 根浜海岸
参加者:こども12人、大人5人 スタッフ:4人 総人数21名
IMG_7043.JPG IMG_7062.JPG
内容
 9:00 盛岡市 マリオス1F玄関前 バス出発
12:00 釜石・根浜海岸観光施設「根浜シーサイド」レストハウス到着し昼食
13:00 根浜海岸での体験活動の準備
13:30 磯のいきもの観察、採取 
15:00 海の生き物マップ製作 
※のちほど、おおつち海の勉強室「みんなでつくる大槌湾MAP」に掲示する。
16:30 閉会式
16:40 釜石・根浜海岸観光施設「根浜シーサイド」出発
19:15 マリオス1F 到着
 
箱眼鏡を、陸地で使い方を練習してから、海へ向かう、慎重な子、一目散に海へ向かう子、シュノーケルもつけて、本格的に海の中をのぞいている子、泳いでいる子、たくましいライフセーバーさんが見守ってくれる中で、みんなそれぞれに夢中になって海を楽しみました。
IMG_6994.JPG IMG_6983.JPG
マップをつくるために、自分で捕った、今日一番のお気に入りを手にのせて写真を撮ってもらう時には、ぶるぶる寒くなってしまった子もいましたが、体を拭いて温かくしてもらいました。
IMG_7037.JPG IMG_6936.JPG
海の勉強室の大土先生の説明は、楽しく分かりやすく、みんなとても熱心に聞いていました。そして、こどもたちの素晴らしい調査報告、丁寧な大土先生のコメント、その集大成の、おおつち海の勉強室「みんなでつくる大槌湾MAP」報告書ができあがりました。
 

 ~いわてこどもエコクラブサポーターズミーティング~

専門学校学生と中学生による 地域における課題や自身の疑問を探究した 研究発表と意見交換会

●日時:2023年2月26日(日)13:30~15:30

●会場:アイーナ5階 環境学習交流センター

■傍聴者 若干名募集
■参加無料(当日参加も大歓迎です!)
 
■内容
①研究発表 13:30~14:30
 
☆上野法律ビジネス専門学校総合ビジネス学科2年生  卒業研究の発表
 
☆澤崎わかなさん(岩手大附属中・いわてこどもエコクラブ会員)
Green Blue Education Forumコンクール 中学生部門 
最高賞 環境大臣賞 受賞作品の発表
 
②意見交換会 14:40~15:30
 
【主催】環境学習交流センター 
【協力】上野法律ビジネス専門学校
 
チラシはこちら
●2023エコクラブサポーターズミーティング .jpg
 
お申込み・お問合せ
環境学習交流センター
盛岡市盛岡駅西通1-7-1 アイーナ5階
TEL:019-606-1752  FAX:019-606-1753 
E-Mail:eco@aiina.jp

 ※※こどもエコクラブ交流会※※
IGRいわて銀河鉄道で行く 「親子御所野縄文遺跡体験交流会」開催のご案内
開催日:令和2年11月8日(日)
参加料金:無料
定員 先着親子10組20名様
申込期限:令和2年10月31日(土)
主催・お問合せ・お申込先:環境学習交流センター

IGRにのって御所野遺跡を訪ね、縄文時代の生き方、文化をみんなで一緒体験し、学びを深めましょう!

詳細は下記チラシ参照の事


フライヤー・こどもエコクラブ10.16(改訂)_1.jpg フライヤー・こどもエコクラブ10.16(改訂)_2.jpg

 
岩手の元気な子どもたちが集合!8月1日に開催された「奥州市こどもエコクラブ交流会」が、こどもエコクラブのホームページで紹介されました!
田んぼと用水路の生き物調査に始まり、網代滝(あじろだき)探検も!
ぜひご覧ください。
 
 
岩手の元気な子どもたちが集合!奥州市こどもエコクラブ交流会が行われました(こどもエコクラブ HP)

こどもエコクラブ交流会「三陸の子供たちとの交流&震災からの自然の回復を体験してみよう!!」

  「こどもエコクラブ」は幼児から高校生まで、誰もが参加てきる 環境活動のクラブです。環境学習交流センターはこどもエコクラブほか一般の親子が楽しく参加てきる自然体験等のイベントを毎年開催しています。今年度は全線開通した三陸鉄道に乗り、大槌町の三陸自然学校を訪問、地元の子どもたちとの交流を行います。
 
 
ecoclub2019.jpg
 
開催日:令和元年9月15日(日)
 9:15(アイーナ前集合) → 17:30(アイーナ前解散)
活動場所:盛岡(出発)→宮古→大槌→盛岡(到着)
内容:イーストピアみやこ(防災プラザの見学)・三鉄乗車・三陸自然学校
 (三陸自然学校では大槌の子どもたちとの交流会・ミズアオイの観察を行います♪ )
対象:盛岡及び近郊にお住まいのこどもエコクラブ会員および一般の親子
  (こどもエコクラブに登録されていない方ても参加てきます♪) 
定員:20名程度(先着順)
参加料:大人1,400円、子供600円(三鉄乗車料、保険料を含みます)
服装:野外活動に適した服装
持ち物:昼食、水筒、タオル、おやつ等
申込み:申込み用紙に記入の上、下記連絡先まて゛電話・FAX・メール・郵送のいずれかでお申込み下さい。
※当日は、アイーナ前(9:30出発) から解散 (17:30到着)まで無料バスが出ます。
※申込締切:令和元年9月8日(日)必着
主催・お申込み・お問合せ:環境学習交流センター   
〒020-0045 盛岡市盛岡駅西通1-7-1 アイーナ5F
TEL:019-606-1752
FAX:019-606-1753
E-mail:eco@aiina.jp
※イベントの実施に当たっては、岩手県企業局の 「環境保全・クリーンエネルギー導入促進積立金」を活用しています。

「こどもエコクラブ交流会 ㏌ 岩手県立県北青少年の家」の参加者を募集中です!

「こどもエコクラブ」は、幼児~高校生まで誰でも参加できる環境活動のクラブです。環境学習交流センターはエコクラブのほか 一般親子が楽しく参加できる自然体験等のイベントを年に1回開催しています。二戸市の岩手県立県北青少年の家に現地集合のほか、アイーナからの無料バスも用意してありますので、ふるってご参加ください。冬の楽しい思い出作りを一緒にしてみませんか?
 

開催日 22日(土)~3日(日) 
内 容 雪遊び・スケート体験・エコクッキング(恵方巻づくり)等 
対 象 こどもエコクラブおよび一般の親子
    (エコクラブ登録されていない方でも参加できます 
定 員 40名程度 定員を大幅に越える場合は、先着順 
参加料 1 2,500円(大人子供共通・一泊三食・保険加入料含む)
 ●ち物 雪遊び・野外活動に適した服(スキーウェア、手袋・長靴等 
     1
日目の昼食、水筒、タオル、エプロン・三角巾・パジャマ・着替え等 
申込締切 2019125(金)必着

当日はいわて県民情報交流センター・アイーナから現地までバスが出ます。(無料)

〇エコクラブ「チラシ」_2 (1).pdf

平成30年度 こどもエコクラブサポーターズミーティング
-子どもたちと自然体験・環境活動を続けていくために-


ec180526jpg.jpg

『こどもエコクラブ』は子どもたちの環境に係る活動や自然体験等を 支援する全国的な活動です。今回のこどもエコクラブサポーターズミーティングは、 こどもエコクラブへの登録を問わず、岩手県内で環境活動を行う団体・個人等が集まり、 岩手の事例や子どもたちとの関わりを伺いながら情報・意見交換をいたします。 イベントの開催、人集め、団体としての活動や後継者の育成、安全管理等、 どの団体でもお持ちであろうご苦労や工夫についても触れ、 共有して交流しながらネットワークをつなげてゆければと考えています。 ぜひともご参加ください。

===============================

日時:平成30年5月26日(土)13:30~16:30
場所:遺跡の学び館 研修室(盛岡市本宮字荒屋13-1)

-事例発表-(順不同)13:35~15:10

・鹿妻穴堰土地改良区 津嶋 明香 氏
・網張ビジターセンター運営協議会 坂内 美佳 氏
・大槌町臼澤鹿子踊保存会 東梅 英夫 氏
・三陸自然学校大槌 臼澤 良一 氏

-情報交流・意見交換会- 15:20~16:30
・ファシリテーター 櫻井 則彰 氏
(岩手自然ガイド協会設立準備会/NPO法人環境パートナーシップいわて)

対象:こどもエコクラブサポーターおよび環境関連団体、自然体験指導員 等
定員:20名程度
申込み方法:氏名、所属団体等、連絡先を前日までに事務局までご連絡ください。

主催:環境学習交流センター
〒020-0045 岩手県盛岡市盛岡駅西通一丁目7番1号
いわて県民情報交流センター(アイーナ)5F
TEL:019-606-1752 FAX:019-606-1753 E-mail:eco@aiina.jp

平成29年度 こどもエコクラブサポーターズミーティング

-子どもたちと自然体験・環境活動を続けていくために-

ecmeeting180217gif.gif

『こどもエコクラブ』は子ども達の環境に係る活動や自然体験等を支援する全国的な活動です。今回のこどもエコクラブサポーターズミーティングは、こどもエコクラブへの登録を問わず、岩手県内で環境活動を行う団体・個人等が集まり、岩手の事例や子どもたちと関わりを伺いながら情報・意見交換をいたします。イベントの開催、人集め、団体としての活動や後継者の育成、安全管理等、どの団体でもお持ちであろうご苦労や工夫についても触れ、共有して交流しながらネットワークをつなげてゆければと考えています。ぜひともご参加ください。



日時:平成30年2月17日(土)13:30~16:00
場所:遺跡の学び館(盛岡市本宮字荒屋13-1)

-事例発表-(順不同)13:35~15:00
・特定非営利活動法人紫波みらい研究所 橋浦 律子 氏
・三陸自然学校大槌 臼澤 良一 氏
・NPO法人イーハトーブ里山水棲生物保存会 菊池 睦夫 氏
ー情報交流・意見交換会- 15:10~16:00
・ファシリテーター 櫻井 則彰 氏
(岩手自然ガイド協会設立準備会/NPO法人環境パートナーシップいわて)

対象:こどもエコクラブサポーターおよび環境関連団体、自然体験指導員 等
定員:20名程度
申込み方法:氏名、所属団体等、連絡先を前日までに事務局までご連絡ください。

主催:環境学習交流センター
〒020-0045 岩手県盛岡市盛岡駅西通一丁目7番1号
いわて県民情報交流センター(アイーナ)5F
TEL:019-606-1752 FAX:019-606-1753 E-mail:eco@aiina.jp

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうちこどもエコクラブカテゴリに属しているものが含まれています。

次のカテゴリはてとてです。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ