イベント名:沿岸南部クリーンセンター施設見学会
実施日:令和6年7月20日(土)10:00~16:00
実施場所:釜石沿岸南部クリーンセンター
テーマ:ごみ問題・地球温暖化・自然環境・自然体験・エコチェックアンケート
【内容】
クリーンセンター施設見学会に来場された方々に環境学習交流センターのプログラムを体験していただきました。令和6年度新たに導入した「ほぼ日のボール」も持参し、ネット環境を活用したプログラムの提供も行うことができました。各国の朝の挨拶、どんな朝食を食べているのかなど楽しみながら学べるツールです。今後適宜活用していければと思います。
●森の工作体験
●3Rパネル展示
●積み木
●ほぼ日のボール
●発電体験
2024年7月アーカイブ
講座タイトル:うちエコ診断体験会 自分に合った電気・ガス・灯油・水道代の節約術!!
開催日時:令和6年7月10日(土)10:00~12:00
令和6年7月14日(日)13:30~15:30
講 師:花澤 淳氏 うちエコ診断士・いわて地域脱炭素推進員・環境アドバイザー
【実施風景】7/10・7/14
●センターより情報提供
① うちエコ診断とは
② うちエコ診断の5大メリット
③ 診断の流れ
④ WEB診断体験 スマホで実施中
⑤ うちエコ診断士へ各自データ送信(印刷)
⑥ 質疑&情報交換
【感想】
1今回の環境学習講座は何で知りましたか?
・アイーナ配架場所
・環境学習交流センター内ちらし
2本日の講座について伺います。本日のお話で興味深かったことについてお書きください。
・すべて無料で診断できるこんな便利なツールがあるなんてはじめてしりました。
・家電の使用の仕方
・太陽光のセッティング
・具体的な対策を教えていただいて楽しい時間を過ごすことができました。
3今後開催してほしい講座がありましたらご記入願います。
・SDGs関連・アクションカードゲームX・エコクッキング系・ごみ問題・ものづくり系・JICAの環境活動・外部での施設見学会・冬場のうちエコ診断講座
4全体の感想・要望などがあれば自由にご記入ください。
・どういった対策をしたら実際に金額や数値でこれくらい節約できると示してもらえたのでわかりやすかったしモチベーションもあがりました。また、プロの方に直接疑問をぶつけることができて安心しましたし、正しい知識につながりました。また参加したいです。
・マンツーマンで個人的に具体的に聞けた。
【まとめ】
第1回・第2回目WEBうちエコ診断も参加者の方との情報交換をしながら楽しく実施することができました。
参加者の方々は課題をしっかりと見つめ今後どうしたらよいか真剣に考えておられるようでした。改善提案としてはいろいろあるけれどリフォームや太陽光発電設置となるとなかなかすぐには導入できない部分もあり、結局は小さなところから取り組んでいくのが現実的でなかなか大きな効果にならなくて悩ましいところです。
LEDや節水シャワーの導入は手軽で水やエネルギーの削減にもなるので取り組んでほしい対策ですね。
イベントタイトル:親子で学ぶ環境教室
開催日時:令和6年7月28日(日)13:30~15:00
協力:いわて環境学習応援隊パナソニック株式会社エレクトリックワークス社
講師:米田 幸司氏
材料費:工作キット代として税込み1200円
定員:親子10組 要申込
夏休みの自由研究に親子でエネルギーの‟創・蓄・省”について学んだあとは
ランタンづくりをしてみましょう!
詳細はチラシ参照↓
エネルギーの創・蓄・省と工作教室.pdf
イベントタイトル:自分に合った電気・ガス・灯油・水道代の節約術!!
【第一回目】開催日時:令和6年7月10日10:00~11:30
【第二回目】開催日時:令和6年7月14日13:30~15:00
開催場所:アイーナ5階環境学習交流センター
定員:10名要申込(空きがあれば当日参加も可能)
持物:スマホまたはタブレット・PCいずれか
講師:花澤 淳氏(うちエコ診断士・いわて地域脱炭素推進員・環境アドバイザー)
検針票も持参できる方はお持ちください。
夏場のエネルギーの消費が多くなるこの時期にあなたに合った省エネの方法を「うちエコ診断講座」で探してみましょう!参加者の皆様で和気あいあいと情報交換ができればいいですね。
詳しくはチラシ参照のこと↓