【センターイベント】土日環境学習講座 〜2月〜

| コメント(0)

*1月の土日環境学習講座は、こちらから…

環境学習交流センターでは、「学びからやさしい未来を」と題して、毎月テーマを決めて、
各界から講師の方を招き、土日環境学習講座を開催しています。

2月のテーマ:キックキックトントン、キックキックトントン、「堅雪かんこ、凍み雪しんこ」

どなたでも興味のある講座へ、ご自由に参加いただけます。お気軽にどうぞ。

 【会 場】 環境学習交流センター(アイーナ5階)  ※入場無料(材料費をいただく場合があります)

◆ 210日(日) 10:00〜16:00
  まちなかサイエンスinもりおか “宮沢賢治「樽ノ木大学士の野宿」”   
   
   1.「サイエンストーク」 13:00〜15:00
    ・地質学で読み解く『樽ノ木大学士の野宿』
     【講 師】加藤 碵一さん(産業技術総合研究所 フェロー)
    ・賢治と鉱物
     【講 師】青木 正博さん(産業技術総合研究所 名誉リサーチャー(地質標本館元館長))

   2.展示・科学体験 10:00〜16:00
    ・賢治ゆかりの岩石・鉱物の展示と説明
    ・産総研紹介(パンフレット、ビデオ)
      パロ(アザラシ型ロボット)
      ミニ科学体験
      環境学習体験

  【共 催】産総研仙台まちなかサイエンス

◆ 216日(土) 13:30〜15:00
  農村文化伝承と都市交流  
   【講 師】武田 晴良さん(滝沢村 経済産業部 農林課 課長)

   「グリーンツーリズム」、中学生、高校生、若い世代の人たちの農業体験、
  農業文化を後世に残すための、滝沢村ならではの体験ツアー、
  そして、さつま芋「クイックスイート」や新品種りんご「はるか」など、
  村の特産品についてもご紹介いたします。

◆ 223日(土) 13:30〜15:00
  ハーブ&アロマ 活用講習会
  〜カレー粉のブレンドをしてみよう〜
  
   【講 師】坂本 守さん(ハーブコレクション ミント)
   【定 員】20名
   【申込み】事前に下記連絡先までお申込み下さい。 ※定員になり次第締切り
   【材料費】300円

   寒い冬、心身を熱くしてくれるスパイスたち。
   多くが南国出身で、それらの代表がカレー粉です。
   前半はスパイスやハーブに関わるお話をします。
   後半は実習としてスパイスにハーブをプラスし、
   計20種を合わせたカレー粉をブレンドします(30〜40g)。

 

 【お申込み・お問合せ】
   環境学習交流センター
   TEL:019-606-1752 FAX:019-606-1753 E-mail:eco☆aiina.jp(☆を@に変えてください)

コメントする

このブログ記事について

このページは、staffが2013年1月13日 10:30に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「【こどもエコクラブ】第2回交流会を開催します!」です。

次のブログ記事は「「地球温暖化を防ごう隊発表会」開催!」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ