岩手県で作成している「いわて森・川・海活動事例集」というものをご存知でしょうか?
県内の森・川・海において環境保全を行っている団体の様々な取組を紹介し、
他の環境保全団体の方々に参考にしていただくとともに、連携交流に役立てていただくことを目的に
平成20年度に作成されたものです。
平成24年度には、新たに6事例が追加されています
「いわて森・川・海・活動事例集」
(県で作成しているHPへ飛びます)
地域の環境保全活動について知るだけではなく、参加することもできます!
ぜひ参考にしてみてください^^
2013年3月アーカイブ
環境学習交流センターでは、毎月さまざまなテーマで「環境学習講座」を開催しています。
どなたでも興味のある講座へ、ご自由に参加いただけます。お気軽にどうぞ。
【会 場】 環境学習交流センター(アイーナ5階) ※入場無料
◆ 4月13日(土) 13:30〜15:00
新時代の高効率石油給湯器
〜エコフィールで暮らしとっても快適、エコノミー&エコロジーライフを実現!〜
【講 師】 樋口 正博さん (石油連盟 東北石油システムセンターマネージャー)
◆ 4月21日(日) 13:30〜15:00
ドイツ国際平和村
〜世界の紛争地から集まる子どもたちと、“環境の国”ドイツで一緒に暮らした日々〜
【講 師】 熊谷 彬衣さん (国際協力推進員、JICA岩手デスク)
アフガニスタン、アンゴラ等、紛争や貧困の犠牲となり、病気や怪我を患った子どもたちを受け入れ、
ドイツ国内で治療を行い、母国へ還す活動を行っている団体がドイツにあります。その施設で働き、
子どもたちと格闘していた毎日について、そして子どもたちの母国の現状についてお話したいと思います。
そんな子どもたちを受け入れているのは、環境先進国と言われているドイツ。日々の生活の
小さなことから感じられる環境への思いや、日本の原発問題に対するドイツ人の考えについても、
お話したいと思います。
◆ 4月27日(土)〜29日(月・祝) 10:00〜16:00
『もりおか星空トーク』
★体験コーナー(開催期間 随時)
・光害の体験と解説
・家庭用プラネタリウムを使った星空体験など
★講演 「そらのあそびかた」〜旬の星空と天文イベントを楽しむ方法〜
4月27日(土) 13:30〜15:00
【講 師】 吉田 偉峰さん
(盛岡星まつり実行委員長、MIACS事業団本部代表役員、一戸町観光天文台台長)
※『もりおか星空トーク』は、「第6回盛岡星まつり」のサイドイベントとなります。
イベントの詳細については盛岡星まつり特設サイトをご覧ください。
【お問合せ】
環境学習交流センター
TEL:019-606-1752 FAX:019-606-1753
E-mail:eco☆aiina.jp(☆を@に変えてください)
九州に続き、東京でも桜が開花ましたね!早いなぁ〜(゜_゜)
岩手も、早く桜の季節になってほしいものです♪(^^)
さて、そんな3月に「てとて」最新号が届きました!
巻末のコラム(風さんの岩手の山通信)も、ついに最終回です。
ぜひご覧ください!
「てとて」最新号はこちら!!!
3月になり、「桜が咲いた」なんてニュースも聞きますが、岩手はまだまだ寒いですね(*_*)
それでも、今日は袴姿の女性を見かけ、色鮮やかな着物と卒業シーズンということに、少し春を感じました(´∀`)♪
そんな、出会いと別れの春に、おすすめ図書のご案内です(*ゝ∀・)
大切な人を招けるお部屋に変わる お片付けレッスン(株式会社 フォー・ユー 2011)虻川あいみ:著
「炭」これは便利だ!102の使い方(株式会社青春出版 2000)谷田貝光克:監修 知的生活研究所:著
決定版 重曹大辞典(株式会社ブロンズ新社 2009)佐光紀子:著
アイスブレイク入門 こころをほぐす出会いのレッスン(株式会社解放出版社 2009)今村光章:著
マクロビオティック ひとりレレシピ(株式会社講談社 2006)御園あき:著
今から始める自転車生活(株式会社山と渓谷社 2004)新田穂高:著
新生活に、ぜひご活用ください☆