2014年2月アーカイブ

【センターイベント】環境学習講座 ~3月~

 環境学習交流センターでは、毎月さまざまなテーマで「環境学習講座」を開催しています。
どなたでも興味のある講座へ、ご自由に参加いただけます。お気軽にどうぞ。

(講座の内容によって、定員や参加費を設けている場合があります)

  【時 間】各回13:30~15:00  【会 場】 環境学習交流センター(
アイーナ5階)  

◆ 3月15日(土)
  低炭素杯に出場し最優秀家庭エコ活動賞受賞、
  一関地球温暖化対策地域協議会の7年


  【講 師】佐々木 勝裕さん
        (一関地球温暖化対策地域協議会 事務局長、
        岩手県地球温暖化防止活動推進員)
   
    一関地球温暖化対策地域協議会は、“低炭素杯2014(2月14日、於:東京)”に出場しました。
    タイトルは「省エネ・創エネキャラバン隊 太陽光発電 生の声を聞く会」です。一関市内旧4市町
   (花泉、千厩、一関、大東)で開催したもので、初回の花泉では、推進員の須賀原チエ子さん(宮古市)
   に、自宅の太陽光発電が大震災時にたいへん役立ったことをお話いただきました。東京での
   当日の発表の様子と、一関地球温暖化対策地域協議会の日頃の活動をご紹介します。

◆ 3月16日(日)
  地元から地球規模で見る、環境と食
  ~エコロジーとエコノミー、
      オーガニックとグローバリゼーション、
                     その矛盾を超えて~


  【講 師】日野 雄策さん
        (株式会社きとうむら 代表取締役、株式会社がいあプロジェクト 相談役、
        オーガニックフェスタinいわて 事務局長)
   
    一見、対極にある環境と経済や地域問題と国際問題。私たちの生活を取り囲むこれらの問題は、
   衣食住に不可欠なテーマであり、多くの矛盾を抱えています。しかし、生きとしいけるものの
   本質(生態系)に目を向けることで、地元から地球規模に至る普遍的な関係性が見えてきます。
    生活や社会の中にあふれる矛盾を超えて、私たちは何を指針にオルタナティブな未来を目指すのかを、
   一緒に考えてみませんか?

◆ 3月22日(土)
  “心を分かち合う村”との願いを込めた「しぇあハート村」


  【講 師】木津川 正芳さん
        (しぇあハート村マルシェ おせわ係)
   
    2012年春、盛岡市本宮に「盛岡市復興支援学生寮」を盛岡市が設置しました。愛称「しぇあハート村」。
   東日本大震災で被災し、盛岡市近郊の大学や専門学校に通う学生たちが、共同生活する
   シェアハウスです。2013年4月からは学生寮を含め、盛岡の新たな復興推進拠点として
   活動を開始しました。
    “心を分かち合う村”との願いを込めて命名した「しぇあハート村」をご紹介します。


◆ 3月29日(土)
  岩手県の第4次シカ保護管理計画
  
  【講 師】千田 啓介さん
        (岩手県環境生活部 自然保護課)
   
    本県に生息するシカについて、科学的・計画的な保護管理を実施することにより、
   地域個体群の健全な維持、農林業被害等の低減生息域の抑制を図り、人とシカの共生に
   資することを目的としてシカの現状、被害状況、地域ぐるみの被害防止策をご紹介します。



illustrain07-hinamatsuri16.jpg


【お申込み・お問合せ】
  環境学習交流センター
  TEL:019-606-1752 FAX:019-606-1753
  E-mail:eco☆aiina.jp(☆を@に変えてください)

祝!金メダル!!\(^o^)/オリンピック盛り上がってますね♪
センターからも、ホットな話題をお届けします!

 

大変長らくお待たせしました!!!!

待望の新着図書が入りました!!!(゜∀゜)キャッ

今回は「『すごい自然』図鑑」(石田秀樹:著、小学館)「2050年の世界地図 迫りくるニュー・ノースの時代」(ローレンス・C・スミス:著、NHK出版)「アイヌ式エコロジー生活」(佐藤藍:著、小学館)など、話題の図書が18冊!!

そしてそして!一大ムーブメントを巻き起こした、ダイオウイカの撮影ドキュメント「NHKスペシャル 世界発撮影!深海の超巨大イカ」がDVDで登場です!

DVDは館内で無料で視聴できます(^^)
スタッフYとIでちらっと拝見しましたが…写ってましたよーーーーーーーー!!!!!圧巻でしたーーーーーーーーーーーーー!!!!!

無題.jpg 無題①.jpg

この他にもたくさんの図書とDVD等視聴覚資料がありますので、ぜひ新旧あわせてご利用ください♪
【蔵書検索】http://www.iwate-eco.jp/study/books.html
【DVD案内】http://www.iwate-eco.jp/study/movies.html

 

*******図書スタンプカードのご案内**********

今夏にも期間限定で行ったスタンプカード。冬バージョンとして、内容を少し変更して実施します。
ポイント満了には特製ブックカバーをプレゼント(^^)
ハンドメイドの一点ものなので、お気に入りを見つけてくださいね☆

ぜひ新図書のご利用とあわせてお楽しみ下さい(>ω<)

【実施期間】平成26年2月18日(火)~平成26年3月23日(日)
【内   容】・貸出のみ対象。
        ・1冊につき1ポイント捺印いたします。
               ・8ポイントで特製ブックカバーと交換いたします。
               ・期間中、お一人様1回の交換とさせていただきます。
               ・在庫状況により、期間前に終了させていただく場合があります。

チラシはこちら☆
point.jpg

おすすめ図書のご案内(2月)

バレンタインデー・キィッッス♪( ^0^)θ~♪
あちこちで限定チョコレートが出ていますね(º﹃º`)じゅる
どれも美味しそうです♪

さて、今月の図書展示、テーマは「お家で読みたい おすすめ絵本」です☆

家にこもりがちなこの季節、お家でゆっくり本を読むというのはいかがでしょうか(^▽^)
絵本は、子どもはもちろん、大人になった今だからこそ面白いと思うものですよね♪

ぜひお手にとってご覧ください


ぽっぺん先生と帰らずの沼(株式会社岩波書店 2001)舟崎克彦:著
知っているようで知らない ご近所の虫(株式会社学習研究社 19990)澤口たまみ:著、瀬野丘太郎:編
オラウータンの森(株式会社国土社 2004)鈴木南水子:著、鈴木晃:写真、監修
守ろう地球のたからもの サクラソウのひみつ(社団法人日本ユネスコ協会連名 2008)幸田シャーミン:作、大島節子:絵
あめ、ゆき、あられ くものいろいろ (社団法人農山魚村文化協会 2005)加古里子:絵と文
Mottainai Grandma もったいないばあさん対訳版(株式会社講談社 2005)真珠まりこ:作・絵、山口マリアンヌ:英文監修

センターでは、毎週木曜日にマイカップ推進運動として、コーヒー1杯無料サービスを行っています。(マイカップ持参の方に限ります)あわせてぜひご利用ください(^^)

 

このアーカイブについて

このページには、2014年2月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2014年1月です。

次のアーカイブは2014年3月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ