9月の訪問学習に続き、10月の訪問学習の様子です!
※写真公開の許可があった団体の写真を掲載しています。
*中田地区公衆衛生組合連合会(宮城県・登米市、訪問日:10月8日)
宮城県登米市の中田地区から、12名の方がいらっしゃいました。
環境学習交流センターや岩手県地球温暖化防止活動推進センターの事業紹介をし、
その後、「もてるかな?」を体験していただきましたが、
逆にこちらが登米市の環境についてもお伺いすることができました。
そして、北上川流域として繋がりがあることも実感しました。
他県の取組を知り、外からの視点で岩手県を見ることも大切かもしれませんね。
機会があれば、ぜひまたお越しください。
*北上市立江釣子中学校2年生(訪問日:10月9日)
3グループに分かれ、センターでの学習、地球温暖化防止活動推進員さんによる講話、
そしてアイーナ見学と交互に体験していただきました。
短時間での学習となってしまいましたが、
身近な環境に目を向けて、考え、行動することにつながったのではないかと思います。
*盛岡大学附属厨川幼稚園(訪問日:10月27日)
アイーナの森たんけんにチャレンジしてもらいました!
クイズは幼稚園の皆さんにもわかるよう、簡単バージョンに少しアレンジしています。
たとえ間違ったとしても、自然に興味を持ったり、憶えるきっかけになれば良いのでは??と思います。
またお家の方と遊びに来てくださいね~^^
*盛岡市立本宮小学校あおぞら学級(訪問日:10月30日)
バスで移動する待ち時間を利用して、1時間ほどセンターで体験学習をとのことでお申込みいただきました。
(ちょうど図書館が休館日だったこともあり…)
学年がばらばらとのことで環境紙芝居は難しくないかな?と少し心配していたのですが、
みんなたくさん発言してくれたので、じっくりとコミュニケーションを取りながらできました。
自由見学では、発電体験や木のおもちゃが人気。
仕組みなども興味を持ってもらえたようです。
※訪問学習の概要・申込用紙はこちら:http://www.aiina.jp/environment/3houmonn.html
ご利用前に、上記ページの注意事項をご覧いただきますようお願いします。