【訪問学習】H27.11月の様子

毎年、9月~11月は訪問学習利用のピーク。
11月中にご利用いただいたみなさん、ありがとうございました!
 
 ※写真公開の許可があった団体の写真を掲載しています。


*盛岡市立大新小学校2年生(訪問日:11月6日)

1106daishin.jpg

大新小学校の元気な2年生の皆さんと、3グループに分かれて30分ずつの体験学習。
環境紙芝居で少し学習をした後は自由見学タイム。
それぞれ関心のあるものから体験していくのですが、興味がひとりひとり違っていて面白い~!
時間が短かったので、またゆっくり遊びに来てくださいね^^


*盛岡市立青山小学校4年生(訪問日:11月9日)

1109aoyama.jpg

4年生なので、少し大人な児童たち…と思ったら、とても活発に発言をしてくれましたよ(^^)
3グループに分かれて20分ずつとわずかな時間しかなく、うまく伝わったか心配でしたが、
後から送られてきた感想文を読むと、皆さんしっかり自分のことに置き換えて考えてくれていました。
この「自分のこととして考える」というプロセスが大事だなと思います。
感想文もありがとうございました!


*岩手銀行労働組合(訪問日:11月15日)

こちらは社会人向けでした。キューブびんキャンドルづくりと「森の工作館」での作品作り。
初めていらっしゃった方々なので、センターのことを知ってもらうきっかけとなったのではと思います。
また、なぜキャンドルづくりや木の実工作が環境と結びつくのか、そういった話をしながら、
ゆったりとした時間を過ごしていただけたのではないでしょうか。


*盛岡市立仙北小学校2年生(訪問日:11月19日)

1119senboku.jpg

毎年ご利用いただいている仙北小学校の皆さんです。
アイーナに来たことのある子どもたちも多いのですが、普段どういうことをしているのか、
スタッフから説明を聞くということもなかなかない経験ではないでしょうか。
事前に質問項目を考えていてくれたりと、予習もしっかりしていたようです(^^)
こちらも皆さんが書いた感想文を送っていただきました。ありがとうございます。


*宮古市立門馬小学校1・2年生(訪問日:11月30日)

1130kadoma.jpg

一昨年に続いて、校外学習でのご利用です^^
少しだけ館内の説明と体験をした後は、じっくりと森の工作館での作品作り。
夢中になると、30分なんてあっという間に過ぎてしまいますよね!
何とか完成した作品は、スタッフ作成の封筒リサイクルバッグに入れてお持ち帰り。
また遊びに来てくださいね。


※訪問学習の概要・申込用紙はこちら:http://www.aiina.jp/environment/3houmonn.html
  ご利用前に、上記ページの注意事項をご覧いただきますようお願いします。
 

このブログ記事について

このページは、staffが2015年12月 4日 14:50に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「【12月】おすすめ図書のご案内」です。

次のブログ記事は「ecoチャレンジいわて[冬]」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ