〜普段何気なくそばにある“光”の存在。〜
6月は環境月間。全国でも様々なイベントが開催されます。 
環境学習交流センターでは、岩手県の取り組み「ライトダウンキャンペーン」と連携し、
「光」をテーマにイベントを開催します。
普段あまり気にしない色々な”光”に目を向けてみませんか?  
  
日時:6月20日(日)13:30〜19:00
** プログラム **
  
●13:30〜15:00 土日環境学習講座「ライトダウンキャンペーン」 
 対談 鈴木茂伸氏(イオンリテール㈱東北カンパニー環境貢献マネージャー)  
    吉田偉峰氏(一戸町観光天文台台長、MIACS事業団代表) 
    高橋 浩氏(岩手県環境生活部環境生活企画室 温暖化・エネルギー対策担当 主査) 
●13:30〜17:30 リサイクルキャンドル作り体験コーナー  
 ホテルの廃キャンドルと使用済みビンでおしゃれなオリジナルキャンドル作り。 
 (参加随時受付)  
●17:50〜18:05 光のお話「静かな光・たゆたう時間」 
 あなたが一番最初に思いつく”光”ってなんですか?  
 お話:木津川正芳さん(写真家) 
●18:20〜18:50 キャンドルナイト・コンサート「たゆたう音」  
 ゆったりした灯りの中で音楽に耳をかたむけませんか? 
 出演:ネネム(木津川正芳さん/Gt・熊谷絵美さん/Vo)  
 曲目:私の青空/徒然日和り/終わりの季節/少年/ありがとう/etc. 
●その他、星空体験コーナー、キャンドル点灯など  
※イベント中は会場展示スペースの照明を全て消し、自然光のみで過ごします。 
 全プログラム 参加無料・申込不要  
*お問合せ* 
環境学習交流センター 
〒020-0045 岩手県盛岡市盛岡駅西通1丁目7-1  
いわて県民情報交流センター・アイーナ5階 
TEL:019-606-1752 FAX:019-606-1753 
E-mail:eco☆aiina.jp(☆を@に変換してください)
 
 
コメントする