〜12月某日、降りしきる雨の中(台風のよう)、エコカーゴは岩泉町へ〜
出動日:12月22日(水)
会 場:岩泉町民会館
内 容:環境紙芝居、みつろうキャンドル作り、アコースティックミニコンサート
発電体験コーナー、など。
この日は冬至ということもあり、夜は
「100万人のキャンドルナイト」が開催されるとのこと。
私たちはそのプレイベントのような形で
おじゃましてきました。
こどもエコクラブの子ども達や、その親御さんなどが
参加してくれたようです。
環境紙芝居で少し地球温暖化のことを学習します。
どうしてキャンドルを作ることが地球温暖化防止とつながるのかな?という話から、
いよいよみつろうキャンドル作りへ。
熱心に作っています!
みつろうって何?という質問も出ましたが、
初めて触る質感や香りも含めて楽しんでいただけた
のではないでしょうか。
見本の作品も置いておきましたが、
自分のオリジナル作品を作っていた子もいました。
(見本通り作ろうとし、結果、新たな形に・・・という子も)
できればキャンドルナイトの時に灯してほしいな〜とも思いましたが、
自分の作品に灯すとなると、「もったいない」と感じる方もいるようです。
灯しても灯さなくても、作ったことで少しでも今使っている電気のことや
環境のことを考えることにつながればという気がしています。
その部分を伝えたいと思っていましたが、伝わったかな〜^_^;
すでに、地球温暖化防止の取組について関心が高い子ども達だったので、
持参した「地球温暖化を防ごう隊ノート」も持ち帰っていただきました。
ぜひ、お家で冬休みの間にでも取組んでみて欲しいな、と思っています。
さて、みつろうキャンドル作りが終わった後は、光(ひかる)さんのコンサートです♪
みんな前に出てきて、一緒に歌ってくれました。
手拍子をしてますが、本当にノリノリ(笑)
環境をテーマにした音楽も作っている光さん。
歌声にのせて、心に響くメッセージを伝えてくれました。
キャンドルナイトのプレイベントとして、
だんだん盛り上がってきたかな〜というところで、
本日の講座はおしまい。
夜の本番も、口笛おじさんが素敵な演奏を披露してくれたようです。
集まっていただいた皆さん、どうもありがとうございました。
関係者の皆様にもこの場でお礼を申し上げます!
さて、帰り・・・。
降りしきる雨も雪へと変わり(「雨は夜更けすぎ〜に〜♪」的な)、
エコカーゴは「安全第一」で岩泉から盛岡へと帰ってきました。
・・・こわかった〜(;O;)
皆さん、冬道は安全運転で!!
コメントする