
出動日:2011年6月5日(日)
場所:一戸町・高森高原
内容:エコチェック、発電体験、
「チーム☆れいんぼぅ」活動紹介
(センターの被災地支援の動きとして、
出張アクリルたわし講座紹介、たわし販売)
ソーラークッカー展示
お隣は、一戸町観光天文台のブース。
風が強く、残念ながら大きなテントを張っての
星空体験は実施できず…でした。
今回おじゃましたスタッフは、高森高原での出展は初めて!という2人。
ちょっと分かりづらいかもしれないということで、天文台の方に途中まで迎えに来てもらい、
山道を登って行きましたが…。確かに、迷いそうです…^^;
会場はまさしくさわやかな高原の風が吹き、清々しい空気で癒される場所でした。
地元のお祭りでしたが、盛岡から足を運んだ家族もいて、ゆっくりと過ごしていました。
今年は省エネだけでなく節電への関心も高くなっているということで、
来場した方には「エコチェック」で普段の生活を振り返っていただきました。
また、ソーラークッカーは雲が多かったため、力を存分に発揮できませんでしたが、
お湯が沸くまで何度も様子を見に来る方もいらっしゃいました。
どこへ行ってもかなりの注目を集めるソーラークッカーです。
アウトドアだけでなく災害時にも使えるかも、ということで見に来る人もいます。
お越しいただいた方、どうもありがとうございました。
夏に向けて、エコカーゴは様々なところへおじゃまします。
見かけた時にはぜひお立ち寄りくださいね〜。
コメントする