2015年7月アーカイブ

【出張報告】H27.4~6月のエコカーゴ

おかげさまで、今年度も県内各地を転々と回らせていただいております(^^)
今回はその模様をダイジェストでお届けします♪
 

*いわて星空フェスタ2015
 出動日:4月4日(土)~5日(日)10~16時半
 会 場:盛岡市子ども科学館
 
アイーナとは“目と鼻の先”の距離にあるご近所の盛岡市子ども科学館さん。
実は、今回初めて出展させていただきました。
国立天文台水沢さんや一戸観光天文台さんの展示と一緒に、
センターでは発電体験や地球温暖化アンケートなどを実施しました。
2日目には、科学館のイベントもあり、
たくさんの方に足を運んでいただきました!
0404-05_1.jpg
0404-05_2.jpg

*第44回もりおか環境緑花まつり
 出動日:4月24日(金)~26日(日)10~16時
 会 場:盛岡城跡公園
 
毎年、本当に多くの人で賑わう緑花まつりですが、
今年は特に凄かった…!!!
残念ながら、サクラの時期は過ぎてしまっていましたが、
連日天候に恵まれ、予想以上の来場者数でした。
(中には海外からのお客様も!)
センターブースでは、お馴染みの景品付き環境クイズラリーや、
ソーラークッカーの湯沸し実演、森のつみ木広場などを
お楽しみいただきました。
0424-26_1.JPG
0424-26_2.JPG
0424-26_3.JPG
(とふっちもいました♡)

*第39回久慈環境まつり
 出動日:5月2日(土)~4日(月)10~16時半 ※最終日は14時半終了
 会 場:久慈市文化会館 アンバーホール
 
円錐型の建物が特徴的なアンバーホールにお邪魔してきました~!
講座などで久慈市に度々訪れることはありましたが、
こういったイベントに出展させていただく機会が
ここ数年の間に無かったため、エコカーゴの認知度はまだまだ低く、
地元の方から質問を受けることが多かったです。
興味を持っていただく良い機会となったなぁと嬉しく思いました!
最終日は強風に見舞われ、予定より早めの撤収となってしまいましたが、
環境クイズラリーや発電体験、森のつみ木広場など、
皆さんに楽しんでいただけたようです(^^)
0502-04_1.JPG
0502-04_2.JPG
0502-04_3.JPG

 *肴町子どもフェスティバル
出動日:5月5日(火・祝)11~15時
会 場:盛岡市 ホットライン肴町アーケード内

恒例のこどもの日のイベント!
子ども達が楽しめるような、魚釣りゲームや森のつみ木広場などを展示しました。
景品として特別に用意した、
スタッフお手製のこいのぼりペーパークラフト箸袋も
あっという間に無くなってしまうほど盛況でしたよ~!

 0505.JPG

 *盛岡市立大慈寺小学校4年生
総合的な学習の時間「地球温暖化を防ぎ隊」学習会
出動日:5月28日(木)10時班~11時半
会 場:盛岡市立大慈寺小学校

「地球温暖化・エネルギー」をテーマに、
環境紙芝居や「未来は変えられる」といった体験型プログラムを行いました。
子ども達は、温暖化に関連した写真を真剣に観察したり、
未来の予想にも積極的に参加してくれました。

 0528.JPG

 *本宮ゆいっこまつり
出動日:5月31日(日)10~15時
会 場:盛岡市本宮 中央公園

昨年度もお邪魔した「本宮ゆいっこまつり」。
ステージ発表や出店、フリーマーケットなどでにぎわうお祭りで、
昨年までは秋の開催でしたが、今年から5月に早まりました。
センターでは、発電体験や地球温暖化アンケート、森のつみ木広場といった内容で出展させていただきました。

0531_1.JPG
0531_2.JPG
(しわまろくんの決めポーズ)

 *高森高原まつり
出動日:6月7日(日)10~14時
会 場:一戸町 高森高原レストハウス

高原と言いながらも、なかなかに暑い日で、
展示していたソーラークッカーですぐにお湯が沸くほどでした!
センターブースでは、お馴染みの発電体験や地球温暖化アンケート、森のつみ木広場
といったメニューの他に、景品として、一戸町の廃ロウソクを使った
スタッフの手作りキャンドルを持参し、
6月開催のキャンドルナイトのPRも行いました。

0607_1.JPG
0607_2.JPG
0607_3.JPG
0607_4.jpg
(青空とごしょどん)

 *2015花と緑のまつり
出動日:6月12日(金)~14日(日)
会 場:花巻市総合体育館

今年も森の工作館と地球温暖化アンケートを行いました!
木の実に関心を持たれる方が多く、
その都度センターから持参した図書で一緒に調べたり、
どういった場所で見られるかといった雑談を通して、
皆さんと交流することができたように思います(^^)
身の回りの植物に関心を持っていただくきっかけとなったのではないでしょうか!?

0612-14_1.JPG
0612-14_2.JPG
(スタッフK山作:みのむしちゃん)

 *100万人のキャンドルナイトinいわて2015-夏編-
出動日:6月20日(土)11~20時
会 場:紫波町情報交流館

今年は初めて紫波町で開催しました。
環境アドバイザーや推進員さん、交流館の皆さんにご協力いただきながら、
リサイクルキャンドル作りやリメイク小物展示、風呂敷つつみ方体験、
牛乳パック工作、牛乳パックで作る灯ろう「夢あかり作り、
星空環境コーナー、環境トーク、キャンドルナイトコンサート、キャンドル点灯…などなど、
盛りだくさんの内容で開催することができました。


 【今後の出動予定】

★スターウォッチング☆いちのへ2015
 日時:7月25日(土)
 会場:一戸町 観光天文台

★めぐるちゃん環境わくわくツアー
 日時:7月27日(月)
 会場:盛岡市 高松地区保健センター

★紫波町 高木子供会 ※非公開
 日時:8月8日(土)
 会場:紫波町立赤石小学校

★いわて銀河フェスタ2015
 日時:8月22日(土)
 会場:奥州市 奥州宇宙遊学館

昨年度の模様はこちらからご覧いただけます。
4月→http://blog.iwate-eco.jp/2014/04/000659.html
5~6月→http://blog.iwate-eco.jp/2014/06/000663.html
7~2月→http://blog.iwate-eco.jp/2015/04/000711.html

エコカーゴ(出張環境学習会)の詳細は、こちらからご覧いただけます。
http://iwate-eco.jp/use/ecocargo.html

エコカーゴの出動予定は、「イベントカレンダー」にも随時UPしています!
お申込みを検討されている方は、電話・メール等で事前に日程の確認をしてから
お申込み下さい。
詳しい申込方法や流れについてはホームページからご覧いただけます。

また、予約やイベントなどが混みあう期間については、
盛岡市近郊のお申込みの場合、
アイーナまでなかなかお越しいただくことのできない、
遠方への出動を優先させていただくことがございます。
予めご了承いただきますようお願いいたします。

【訪問学習】H27.5月~7月の様子

訪問学習の様子を報告するのは久しぶりです
今年度はこれまでに幼稚園、小学校、子ども会でのご利用がありました。

訪問学習のお申込みについては、このブログの最後に記載していますので、そちらもご覧ください!

 ※写真公開の許可があった団体の写真を掲載しています。

*盛岡市立城南小学校5年生(訪問日:5月11日)

城南小学校の5年生には昨年も利用していただきました(今の6年生)。
これから環境について学ぶということなので、導入としての内容です。
環境アドバイザーの高橋良和さんによるお話と、センターでの体験学習(紙芝居や見学)を実施しました。
「実際に体験を通して学ぶことがあった」という声をいただき、
今後の学習に少しでも役に立てたかな?と思います。
CO2ダイエットいわて倶楽部にも登録してもらったので、これからも学校や家庭で取組んでみてくださいね!


*二戸市立金田一小学校4年生(訪問日:6月30日)

kintaichi.JPG

これはいったい何をしているところでしょう…?
プロジェクトWETのアクティビティ「水リンピック」から“平均台”にチャレンジしてもらっています。
1円玉にスポイトで水滴を垂らしていき、水の物理的な性質について学ぶものです。
メインの活動に入る前のオプションとして、班ごとに対決し、とても盛り上がりました。
この後は、「もてるかな?」でエネルギーの学習。
緊張がほどよく溶けていたのか、たくさん発言をしてくれた皆さん。
遠く二戸市からのご利用ありがとうございました。


*水道橋くるみ幼稚園ぞう組(訪問日:7月8日)

年長さんの園児と、その保護者の方が総勢50名ほどでいらっしゃいました。
キューブびんキャンドルづくりとアイーナの森たんけん、そして環境紙芝居を実施。
一つとして同じものがない、可愛いキャンドルができあがりました!
またお休みの時に遊びに来てくださいね。


*水道橋くるみ幼稚園ばら組(訪問日:7月10日)

kurumi_bara.JPG

こちらは年中さんの皆さんです。メニューはキャンドルづくりとアイーナの森たんけん。
森たんけんでは少し難しい問題もありましたが、楽しんでもらえたようです。
少しも疲れを見せない元気いっぱいの子どもたちに、
大人の方が汗をかきながらついていったような気がします…^^;


*御厩橋子ども会(訪問日:7月12日)
 
onmayabashi.JPG

アイーナからはそれほど離れていない子ども会さんですが、初めて来たという人もいました。
少しだけセンターについての説明をした後に、キャンドルづくり。
空きビンと廃キャンドルで、可愛らしいキャンドルができました。
高学年の女の子はじっくり色のレイアウトを考えながらキューブを詰めていくのに対して、
割と早めに詰め終わってしまう男の子グループも…(笑)
アイーナの森たんけんでは、夏の自然に関するクイズでしたが、知らないこともあったようです。
間違っても大丈夫、これから周りの自然の中で見かけたら、ちょっと気を付けて見てみてくださいね^^


*駅前北通2区子ども会(訪問日:7月29日)

ekimaekitadori2ku_1.jpg ekimaekitadori2ku_2.jpg

こちらも子ども会でのご利用です。
キューブびんキャンドルづくりとオプションメニューのふうとうバッグづくり、そして、
アイーナの森たんけんを実施しました。
問題が難しかったようですが、新しいことがわかった!という声も出て、楽しみながら学習できたようです。
またのご利用をお待ちしています。

--------------------------------------------------------------------------------------------

※訪問学習の概要・申込用紙はこちら:http://www.iwate-eco.jp/use/visit-study.html

注)
原則、受付けは先着順です。予約状況やイベント開催日等によってはお断りさせていただく場合がございます。
安全面から人数制限を設けております。調整が難しい場合も受入れが出来かねる場合がございます。
開催日の一ヵ月前までにお申込みいただきますようお願いいたします。予約状況はお電話にてご確認ください。
材料費など、実費をいただく場合があります。

【センターイベント】8月の環境学習講座

環境学習交流センターでは、毎月さまざまなテーマで「環境学習講座」を開催しています。
どなたでも興味のある講座へ、ご自由に参加いただけます。お気軽にどうぞ。


8月環境学習講座 夏休み特別企画  ※参加費無料
西和賀のカブトムシとクワガタ

 開催日:8月1日(土)13:30~15:00
 場所:環境学習交流センター(アイーナ5階)
 講師:佐井 守 さん(岩手県環境アドバイザー)
 対象:一般・親子(定員30名)


 沢内出身の佐井さん(虫と魚の愛好家)から、森に棲むクワガタや、里に棲むカブトムシのはなしを聞いてみよう。珍しい昆虫の標本もあるよ!!

mushi_kuwagata.png <特別企画展示>
 西和賀のカブトムシ・クワガタ展(湯田ダムにいる昆虫たち)
 期間:7月28日(火)~8月23日(日) 9:00~19:00


【お申込み・お問合せ】  
 環境学習交流センター
 TEL:019-606-1752 FAX:019-606-1753
 E-mail:eco☆aiina.jp(☆を@に変えてください)


 

【7月】おすすめ図書のご案内

早いもので、7月。
今年の梅雨入りは遅いうえに、暑かったり寒かったりと、気温差も激しいような気がします。

さて、今月は「虫の世界」というテーマで本を選んでみました。
夏休みを迎える子どもたちだけではなく、大人の目線からもぜひ読んでいただきたい本です。
センターにお越しの際は、手に取って見てみてくださいね^^
 

知っているようで知らない ご近所の虫 
 (澤口たまみ 著/瀬野丘太郎 イラスト/学習研究社/1999

昆虫楽園 ~インセクト・パラダイス~
 (澤口たまみ 著/山と渓谷社/2008

アリの目日記
 (栗林慧 著/平凡社/2012

むしのうんこ
 (伊丹市昆虫館 編/こうせい・ぶん 角正美雪/柏書房/2005

ビジュアル 世界一の昆虫
 
 (リチャード・ジョーンズ 著/木谷美杉 訳/日経ナショナルジオグラフィック社
/2011

図書の貸出は、お一人様5冊まで、2週間借りられます。
(その際は、アイーナ3階の総合案内でアイーナ会員カードを作成してください)

皆さまのご利用をお待ちしております。

ecoチャレンジいわて[夏]

★7月スタート!

省エネ・節電キャンペーン
ecoチャレンジいわて[夏]
【応募締切:2015年9月30日(水)必着】

「ecoチャレンジいわて」は、岩手のみなさんの省エネ活動を応援するキャンペーンです。
今年度は、夏と冬の2回実施します!
夏は、一年の中でも電力需要が多くなる季節ですが、ちょっとした工夫で、
地球にも家計にも優しい暮らしができます。
この夏、気軽にecoチャレンジしてみませんか?
たくさんのご応募、お待ちしております!

専用サイトからのご応募、またはチラシに付属のキャンペーン応募ハガキに、
あなたがこの夏取り組んだ8つの省エネ・節電の項目にチェックしてご応募ください
(ハガキ以外に、FAX、Eメールでも受付)。 
また、あなたが取り組んでいるエコチャレンジを併せて教えてください。
応募いただいた方の中から抽選で15名様に岩手県産品詰合せセット
30名様に手回し発電も可能な携帯用ソーラーライトをプレゼント!

※応募方法・詳細はチラシ(事務局や市町村役場等でも配布)か専用サイトをご覧ください。
http://www.aiina.jp/environment/ecochalle/

【お問合せ・応募先】
[事務局]岩手県地球温暖化防止活動推進センター(盛岡市 アイーナ5F)
      TEL:019-606-1752
        FAX:019-606-1753
        E-mail:
ecochalle@aiina.jp

このアーカイブについて

このページには、2015年7月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2015年6月です。

次のアーカイブは2015年8月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ